忍者ブログ
げきじょうばんどうぶつせんたいじゅうおうじゃーどきどきさーかすぱにっく
劇場版「ゴースト・ジュウオウジャー」製作委員会(東映=テレビ朝日=東映アニメーション=東映ビデオ=アサツー ディ・ケイ=東映エージエンシー=バンダイ)
配給:東映
製作年:2016年
公開日:2016年8月16日 併映「劇場版 仮面ライダーゴースト 100の眼魂とゴースト運命の瞬間」
監督:柴崎貴行
製作:手塚治 亀山慶二 高木勝裕 間宮登良松 野田孝寛 松田英史 垰義孝
企画:白倉伸一郎 佐々木基 鷲尾天 加藤和夫 堤直之 竹内淳裕 桃井信彦
原作:八手三郎
脚本:香村純子
音楽:亀山耕一郎
撮影:松村文雄
照明:柴田守
美術:大谷和正
録音:伝田直樹
編集:柳澤和子
整音:室薗剛
スクリプター:高山秀子
助監督:杉原輝昭
製作担当:東正信
ラインプロデューサー:青柳夕子
選曲:宮葉勝行
音響効果:小川広美
キャラクターデザイン:篠原保 豊田幸秀
造型:前澤範 前澤護 前澤まさる 吉川学
デザイン協力:プレックス
企画協力:企画者104
資料担当:松井大 馬場竜太
協力:石森プロ
主題歌:「レッツ!ジュウオウダンス」大西洋平
挿入歌:「動物戦隊ジュウオウジャー」高取ヒデアキ
音楽プロデュース:Project.R 本谷侑紀
音楽制作:東映音楽出版 テレビ朝日ミュージック 日本コロムビア
音楽協力:ジェニュイン
製作プロダクション:東映テレビ・プロダクション
エグゼクティブ・プロデューサー:佐々木基 疋田和樹
プロデューサー:宇都宮孝明 柴田宏明 望月卓 井上千尋 矢田晃一 深田明宏
アクション監督:福沢博文
特撮監督:佛田洋
出演:中尾暢樹 柳美稀 南羽翔平 渡邉剣 立石晴香
アメリカンビスタ カラー 27分

コスプレや仕草などを真似て動物になりきる動物彫刻家の森真理夫は隣町にワールドアニマルサーカスがやってくることを知り心から喜んだ。彼が手にしたチラシには「動物人間による極限の幻想世界」と書いてあることからきっと自分と同じように動物になりきるプロの集団なのだろうと考えていた。だが真理夫の甥で駆け出しの動物学者の風切大和はそうではないことを知っていた。

親子自然観察会にガイドとして参加していた大和はお守りとして持っていた謎のキューブを山で落とし、それをきっかけにして異世界に迷い込んだ。そこは動物の体と人間の体を持つ「ジューマン」が住む「ジューランド」だった。大和が持つキューブは「王者の資格」と呼ばれるジューマンの宝であったことから、そこで出会ったセラ、レオ、タスク、アムから泥棒扱いされた。そのとき人間界とジューランドを繋ぐリンクキューブが原因不明の発光を始め、壊れたらマズいと考えた大和が窪みにキューブをはめ込むと無事に人間界に戻ることが出来た。だが追い掛けてきた4人も一緒についてきたのだった。人間界では宇宙の無法者集団デスガリアンのジャグドによる狩り「ブラッドゲーム」が始まっており、その非道さに怒ったセラたちは「本能覚醒」して動物戦隊ジュウオウジャーに変身した。その戦う姿を見て刺激を受けた大和に対し本来なら人間に使えないはずの王者の資格が彼をジュウオウイーグルの姿に変えたのだった。ジャグドを撃退した後に4人がジューランドへ帰ることが出来ないことを知った大和はまとめて面倒を見ることを約束した。彼は真理夫のアトリエ兼自宅に下宿していたが、そこに居候させればいいのだ。だがそのままの姿では社会に混乱が起こる可能性があるため人間態で生活することを徹底させた。

ワールドアニマルサーカスは人間界に住むジューマンたちが結成した一座だった。サーカス会場にやってきた5人は数多くのジューマンがいることに驚き、それと同時に彼らが披露する華やかなステージに心躍らせた。だが宇宙大大大大大サーカス団の団長・ドミドルが突然現れ、客席にいた子供たちとサーカス団をさらって行ったのだ。5人はジュウオウジャーに変身して戦うが、狡猾なドミドルの方が一枚上手だった。

屋台的映画館
PR
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

 

プロフィール

HN:
砂月(すなつき)
性別:
非公開
自己紹介:
ブログ主はインドア派大分トリニータサポーター

 

P R

 

フリーエリア