「着信アリ Final」製作委員会(角川ヘラルド映画=日本映画ファンド=日本テレビ放送網=東宝)
配給:東宝
製作年:2006年
公開日:2006年6月24日
監督:麻生学
製作:黒井和男
企画:秋元康
プロデューサー:有重陽一 山本章
アソシエイトプロデューサー:門屋大輔
原作:秋元康
脚本:大良美波子 真二郎
撮影:田中一成
美術:磯田典宏
照明:岡野清
録音:滝澤修
編集:川島章正
装飾:西渕浩祐
CGIプロデューサー:坂美佐子
音楽:遠藤浩二
音響効果:柴崎憲治
スクリプター:工藤みずほ
助監督:水戸敏博
製作担当:毛利達也
主題歌:「思い出のすぐそば」中孝介
製作プロダクション:角川ヘラルド映画
出演:堀北真希 黒木メイサ ジャン・グンソク 朝倉えりか 上脇結友
アメリカンビスタ カラー 105分
安城高校2年生の草間えみりは修学旅行で韓国に行くことになった。友人たちはフェリーの中で盛り上がるが、えみりだけ浮かない顔をしていた。その中に幼なじみの松田明日香の姿がないからだ。その夜、船室に集まった生徒たちは怪談で盛り上がったが、照明が消えたと同時に誰かの携帯電話から謎の着メロが鳴り始めた。学校から支給されたレンタル品だったため当初誰の携帯電話が鳴っているのかわからなかったが、自分だと気づいた楠木あずさが出ようとすると切れた。折り返し掛け直すと祭りのような音楽が聞こえ、女が「やっぱ使えねえな」と言った。電話はすぐに切れたため画面を確認すると、発信元は自分であり着信時刻は明日の昼になっていた。するとその直後に首を吊った彼女の写真が送られてきたのだ。誰かのいやがらせかと思いクラスメイトに見せると、皆あの時に似ていると言った。
翌早朝、フェリーは韓国に到着した。自由行動でえみりがいる1班は教師の園田美咲と行動をともにしていたが、あずさがチャガルチ市場でいなくなったと3班から連絡を受け美咲は警察へ行くことにした。残されたえみりたちは集合場所へ急ぐが、そこではあずさが行方不明になった時間があの着信時刻と同じらしいという話題で持ち切りだった。すると今度は三上輝也の携帯電話にあの着メロが流れた。受信メールの件名欄には「転送スレバ死ナナイ」と書いてあり、輝也は近くに貼ってあった飲料のポスターに書いてあるメールアドレスに送信しようとするが何故か入力することが出来なかった。皆が心配する中、彼は強気を装って公衆トイレに行くが、用を足して出たところに電柱から垂れ下がった電線が首に巻きつき感電死した。
あずさの死体が見つかったが、首を吊った状態だったことから警察は自殺と見ていた。そのことを伝え聞いた生徒たちは前の日に見た携帯電話の画像のことを思い出し、「パムの呪い」ではないかと考えた。仮にそれが本当だとしてもいじめを苦にして首吊り自殺を図った明日香は今も昏睡状態だった。
屋台的映画館
PR