東映セントラルフィルム=東映芸能ビデオ
配給:東映
製作年:1978年
公開日:1978年4月8日 併映「多羅尾伴内」
監督:村川透
企画:黒澤満 伊地智啓
脚本:永原秀一
撮影:仙元誠三
録音:林鉱一
照明:渡辺三雄
美術:小林正義
効果:小島進
編集:田中修
音楽:大野雄二
助監督:崔洋一
色彩計測:杉村博章
記録:高橋たつ子
現像:東映化学
製作主任:石川好弘
擬斗:十二騎会 高倉英二 松尾悟
カー・アクション:フォーキッカース S・T 松浦義則 山本由美子
出演:松田優作 田坂圭子 市地洋子 草野大悟 内田朝雄
アメリカンビスタ カラー 89分
日本を代表する企業の役員が誘拐される事件が連続して発生していた。それは東日グループでも同様であり事態を重く見た小日向兵衛会長は秘書の土橋卓を通じて鳴海昌平を呼び出した。麻雀で300万円もの借金を作る見た目の頼りない鳴海だが、裏の顔は凄腕の殺し屋だった。東日グループでは東日重工の河野社長に続き東日電気の社長で小日向の娘婿である南条信隆が誘拐された。謝礼は現金で5千万円。生きて連れ戻すことが条件だった。財界の大物が誘拐される事件が起きているが、身代金が手に入らなければ殺すという金が目当てのギャングの仕業だと世間や警察は思っていた。だが小日向はそれがカモフラージュで東日グループを国家規模プロジェクトから排除するための陰謀だと考えていた。何故なら実際に殺されたのは河野だけだからだ。国防省の第5次国防計画の中で最新の防空警戒システムの事業があり、その発注を巡って東日グループと五代コンツェルンが鎬を削った。その結果、東日グループが発注の内定を得たが、総工費数千億円にも上る事業を五代コンツェルンが諦めるはずがなかった。誘拐グループを裏で操っているのが日本の黒幕と呼ばれる足立精四郎であり、河野の死が南条の命と引き換えに手を引けという暗示だと小日向は理解していたのだった。
前金として1千万円を受け取った鳴海は早速準備に取り掛かった。彼はまず足立の懐刀である居郷忠司の居場所を突き止めるために愛人・田坂杏子のマンションに忍び込んだ。同じ頃、誘拐グループの一人・植田は小日向に電話を掛け、身代金6千万円を持って霞が関ビル前の公園で待つ様指示した。土橋が小日向の代役として公園に向かったが、匿名のタレコミで張り込んでいた刑事が受け子を逮捕したため身代金を渡すことが出来なくなった。そこで鳴海は居郷から電話が掛かってきたことを利用して杏子を強姦し挑発した。そして奴らがくる前にマンションから連れ出し自分の住処へ移動させた。南条の居場所を聞き出した鳴海は完全武装をして監禁場所である城西精神病院に乗り込んだ。銃撃戦の末に居郷を倒した鳴海だったが、何者かに腹を撃たれた上に助け出した南条の命まで奪われたのだった。翌日、南条の死がマスコミによって明るみに出たが、何故か射殺体はゴミ処理場で発見されていた。これ以上厄介事に巻き込まれたくない鳴海は失敗を理由に前金を返しに行くが、小日向は居郷とその手下である誘拐団を全滅させたことを高く評価した。彼の真の狙いは南条の救出ではなく足立の暗殺だった。小日向が更に謝礼を5千万円上乗せして再契約を申し出ると、鳴海はしばらく考えた末に倍の前金を受け取った。
屋台的映画館
PR