忍者ブログ

続 網走番外地

  • posted at:2022-04-24
  • written by:砂月(すなつき)
ぞくあばしりばんがいち
東映(東京撮影所)
配給:東映
製作年:1965年
公開日:1965年7月10日 併映「関東やくざ者」
監督:石井輝男
企画:植木照男
原作:伊藤一
脚本:石井輝男
撮影:山沢義一
録音:加瀬寿士
照明:大野忠三郎
美術:藤田博
編集:鈴木寛
助監督:竹本弘一
進行主任:白浜汎城
現像:東映化学工業
音楽:八木正生
主題歌:「網走番外地」高倉健
出演:高倉健 嵯峨美智子 大坂志郎 中谷一郎 安部徹
シネマスコープ カラー 87分

深夜の函館銀行に二人組の男が侵入した。館内を巡回する守衛は物音に気づくが、主犯格の男によって射殺された。もう一人の男がガスバーナーを使って金庫のダイヤルを焼き切ると、主犯格の男は勢いよく扉を開けた。中に宝石のケースが入っているのを見つけた彼は、もう用はないとガスバーナーの男を射殺した。

網走刑務所を出所した橘真一は函館港で青函連絡船がくるのを待っていた。その傍らには橘の舎弟である大槻と、看守の付き添いで護送される桐川の姿があった。桐川は五年前に起きた「郡山の三人殺し」の犯人として実地検証を行うことになっているのだ。久しぶりに娑婆の空気を吸った彼は気が大きくなり、いざとなれば貝になると脅して我儘放題で看守を困らせた。到着した船の中では騒動が起きていた。乗客のカバンが勝手に開けられ中に入っていた集金が盗まれたというのだ。船員たちはくまなく検査を行い、デッキにいた修道尼にも声を掛けた。院長から預かったマリモの模造品の土産だという箱を大事そうに抱えているため調べようとしたが、近くにいた縦縞のスーツを着た男が何もそこまでしなくてもいいだろうと止めた。だが他の乗客から苦情が出る可能性があるからと船員が取り上げようとしたところ修道尼が箱を落とした。三人は慌てて回収したが一つ足りなかった。その一つは足元に転がってきた大槻が拝借したのだった。船が青森港に近づいた頃、救命ボートの下にいた不審な男を船員たちが確保した。

船を下り青森駅に到着した橘たちだったが、列車の脱線事故で東北本線全線が運休となり足止めを食った。おまけに大槻が有り金全てを掏られてしまい一文無しに。申し訳なく思った大槻は地元の親分に頼み込み厳島神社の近くにある物乞いの場所を貸してもらった。すると縦縞のスーツの男が現れマリモを譲って欲しいと札束が放った。大槻は慌ててそれを懐にしまうと今はある人に預けてあり午後七時に大鳥居の前で会うことになっていると説明した。それを聞いた男はまたくると言って去って行った。一方、森長組の事務所を訪ねた橘も神社近くの露天でテキヤをしていた。橘がいることに気づいた大槻は路地裏に彼を呼び出すと男の話をした。橘はカバンから曰くありげなマリモを取り出すと二つに割ってみた。すると中から複数のダイヤが出てきたのだ。銀行から宝石が盗まれたという一昨日の新聞の記事を思い出した橘は厄介な事件に巻き込まれたと思った。

屋台的映画館
PR
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

 

プロフィール

HN:
砂月(すなつき)
性別:
非公開
自己紹介:
ブログ主はインドア派大分トリニータサポーター

 

P R

 

フリーエリア