大映(東京撮影所)
配給:大映
製作年:1965年
公開日:1965年3月13日 併映「若親分」
監督:増村保造
製作:永田雅一
企画:久保寺生郎
原作:有馬頼義
脚本:菊島隆三
撮影:小林節雄
録音:飛田喜美雄
照明:渡辺長治
美術:下河原友雄
音楽:山本直純
編集:中静達治
助監督:崎山周
製作主任:上嶋博明
出演:勝新太郎 田村高廣 淡路恵子 滝瑛子 山茶花究
シネマスコープ モノクロ 102分
日本から何百里と離れたソ連との国境に近い満州国・孫呉。その街はまるで兵営で、四万の軍隊と兵隊相手の酒場、そして女郎屋しかなかった。遥か南方の都会とはたった一本の鉄道で繋がり、逃げようにも逃げられない荒野に孤立した刑務所だった。そこには猛烈な訓練と厳しい軍律で有名な部隊があり、入隊した兵隊たちは地獄のような苦しみに耐えられず脱走しては逮捕され中には自殺する者までいた。だが大宮貴三郎という男だけは例外だった。
昭和十八年早春の太平洋戦争もそろそろ雲行きが怪しくなってきた頃、六人の初年兵が入隊することになった。その中に前科はないが手をつけられない程の暴れん坊と聞く大宮がいたが、その指導係に任命されたのは三年兵の有田上等兵だった。軍隊が大嫌いな有田は出世よりも自由になることを望み、幹部候補生の試験をわざと滑って翌年の除隊を楽しみに待っていた。ところが柔よく剛を制すが持論の中沢准尉から直接任命されたため引き受けざるを得なくなったのだ。
満州に桜が咲かない春がくると四年兵が満期除隊で内地に帰還した。それと入れ違いに東京からやってきたのが四百人の初年兵だった。暴れ馬の大宮はその中にいた。風邪気味と称して勤務をサボる有田に替わって白井上等兵が初年兵の指導を行い殴って服従させようとした。ところが大宮はビクともせず逆に簡単にひねられたのだった。有田は演習の泥と汗を落としたいという大宮たちの入浴を許可したが、その時間は砲兵隊の順番だった。彼の予想通りに風呂場は乱闘の場と変わったが、大宮は全ての砲兵をノックアウトしたのだ。この事件以来、大宮の名は部隊中に広まり英雄になった。だが軍隊では一つ隊が違えば敵同士、まして砲兵と歩兵は赤の他人である。砲兵隊は大宮をつけ狙い復讐の機会を待っていた。挨拶をしなかったことを理由に黒金伍長から呼び出しを受けた大宮に、有田は何を言われても我慢をして絶対に手を出すなと言い含めた。大宮が出向いた間に白井上等兵が黒金の素性を調べた結果、乙種幹部候補生の二年兵で入隊前に大学でボクシング部にいたことがわかった。有田は部屋に乗り込むと軍隊は襟の星の数よりメンコの数が物を言うんだと黒金に迫り、上官ではないお前が大宮を殴ったのだから報復させてもらうと凄んだ。すると気を失い掛けていた大宮はニヤリと笑い黒金に飛び掛かったのだった。
屋台的映画館
PR