忍者ブログ

海底軍艦

  • posted at:2021-04-17
  • written by:砂月(すなつき)
かいていぐんかん
東宝
配給:東宝
製作年:1963年
公開日:1963年12月22日 併映「香港クレージー作戦」
監督:本多猪四郎
製作:田中友幸
原作:押川春浪
脚本:関沢新一
撮影:小泉一
美術:北猛夫
照明:小島正七
録音:上原正直
音楽:伊福部昭
整音:下永尚
監督助手:梶田興治
編集:藤井良平
音響効果:金山実
現像:東京現像所
製作担当者:中村茂
特殊技術・撮影:有川貞昌 富岡素敬
特殊技術・照明:岸田九一郎
特殊技術・合成:向山宏
特殊技術・光学撮影:真野田幸雄 徳政義行
特殊技術・美術:渡辺明
特殊技術・監督助手:中野昭慶
特殊技術・製作担当者:小池忠司
特技監督:円谷英二
出演:高島忠夫 藤山陽子 藤木悠 佐原健二 上原謙
シネマスコープ カラー 94分

写真家の旗中進と助手の西部善人は企業から依頼されたイメージ写真を撮るために港にいた。だが季節は冬、しかも夜。水着モデルのリマコはたまらずくしゃみをひとつした。そんな中、暗い海から人影が現れ岸壁をよじ登ろうとした。それを見たリマコが悲鳴を上げると、旗中は夢中になってシャッターを切り続けた。人影は西部が持ったストロボの閃光に目が眩み海に没したが、今度は暴走したタクシーが彼らの傍を横切った。タクシーはそのまま海へ突進し沈んで行った。

翌日、警察による現場検証が行われ、タクシーを奪われた運転手は東亜建設の進藤を待っている間にいきなり後ろから首を絞められたため犯人の様子はわからなかったと伊藤刑事課長に証言した。旗中と西部は午前0時20分過ぎに蒸気を発した人間が海中から現れたことを話すが、伊藤は人間が何故焼け火箸のように蒸気をあげるんだと彼らを疑いの目で見た。すると運転手は首を絞められたときの手が火のように熱かったと言った。漁師から死体らしきものは何も見つからなかったと報告を受けた伊藤は頭を捻ったが、旗中はそれどころではなかった。フェリーから降りてきた美人に目を奪われたのだ。モデルとしてスカウトしようと二人は急いで追い掛けるが、待っていた車に乗って去って行った。早速事務所に戻り現像をすると、車のナンバーが割れた。仕事柄、重要なことをカメラに収めることだけは抜かりがないのだ。彼女を手に入れることが出来れば仕事が増えることは間違いなしだが、事務所に訪ねてきたのはその美女ではなく伊藤だった。江ノ原ダムで技師が誘拐されたときに蒸気人間の姿が目撃されたのだが、二つの事件の共通点は進藤と今回の技師はともに土木工事での落盤対策のスペシャリストだった。

ある日、光國海運の楠見専務を訪ねたのは雑誌「実話之友」の記者・海野魚人だった。帝国海軍の謎について調べていた海野は彼が元日本海軍技術少将管制本部特別設計班班長だったことを突き止めた。海野が知りたかったのは、終戦時に廃船となるはずだった特型潜水艦伊号四〇三が神宮司八郎大佐とともに消えた真相だった。神宮司はサイパン沖で戦死したと楠見はそんなはずがないと否定したが、生きている情報があると聞いて顔色を変えた。楠見はくだらないと言って海野を追い返したが、その話で最も動揺したのは秘書の神宮司真琴だった。八郎は真琴の父親なのだ。そんな彼女を自宅まで送ろうと楠見は車に乗せたが、運転席には見知らぬ男が座っていた。男は仲間と落ち合う場所まで車を走らせていたが、それを追い掛けていたのは旗中たちだった。彼らがスカウトしようとしていたのは真琴だったのだ。

屋台的映画館
PR

ガッチャマン

  • posted at:2020-12-22
  • written by:砂月(すなつき)
がっちゃまん
映画「ガッチャマン」製作委員会(日本テレビ放送網=日活=東宝=読売テレビ放送=バップ=タカラトミー=タツノコプロ=STV=MMT=SDT=CTV=HTV=FBS)
配給:東宝
製作年:2013年
公開日:2013年8月24日
監督:佐藤東弥
製作指揮:城朋子 佐藤直樹
製作:門屋大輔 由里敬三 市川南 藤門浩之 柏木登 富山幹太郎 田中修一郎
エグゼクティブプロデューサー:奥田誠治
プロデューサー:藤村直人 田中正 山本章
原作:タツノコプロ
脚本:渡辺雄介
音楽:Nima Fakhrara
撮影:蔦井孝洋
美術:原田恭明
照明:疋田ヨシタケ
録音:山方浩
監督補:西村了
編集:渋谷陽一
コスチューム・メカニカルデザイン:荒牧伸志
特殊造形プロデューサー:蟻川昌宏
装飾:三浦伸一
DIT:さとうまなぶ
スタントコーディネーター:小池達朗
衣裳:伊賀大介
ヘア・メイク:宮内三千代
キャスティング:杉野剛
スクリプター:工藤みずほ
VFXプロデューサー:田中尚美
VFXスーパーバイザー:森田淳也
助監督:小笠原直樹
製作担当:里吉優也
Bカメラ撮影:加藤十大
音楽プロデュース:志田博英
サウンドデザイナー:谷口広紀
制作プロダクション:ジャンゴフィルム
企画:日本テレビ放送網 日活
出演:松坂桃李 綾野剛 剛力彩芽 濱田龍臣 鈴木亮平
シネマスコープ カラー 113分

21世紀の初め、突如現れた謎の組織ギャラクターにより世界中で戦争が始まった。彼らは超兵器を使いわずか17日間で世界の半分を征服した。多くの人が命を落とし世界は悲しみと苦しみであふれた。限られた地域での生活を許された人類は、ただ絶滅するのを待つだけとなっていた。それから13年後、東京ではある計画が水面下で進行していた。

ISO(国際科学技術庁)本部では科学会議が開かれ、世界中から科学者や政府要人などが
参加していた。そこを標的としたギャラクターは車輪状の機動兵器キャタローラーを送り込み攻撃を開始したのだった。警報が鳴り響き会議場は騒然となるが、科学者の南部博士は作戦が発動中なので何も心配はないと落ち着かせた。その頃、外では防衛隊が苦戦を強いられていたが、そこへ颯爽と現れたのは白いボディースーツに身を包んだ青年だった。人間とギャラクターのDNAは99パーセント一致するが、1パーセントの違いの原因がウイルスXにあった。そのウイルスは遺伝子を変異させ体の周囲にシールドを発生させるが、彼はギャラクター戦士のそれを易々と破り攻撃出来るのだ。1718年、アフリカ奥地の古代遺跡から28個の結晶体が発見され、「石」と名付けられたその物体の持つ能力を引き出すことが出来る適合者(ISOエージェント)の一人が彼だった。プロジェクトを任せられた南部博士は確認出来た者の中から4人を選抜しガッチャマンという名のチームを結成した。彼らこそが対ギャラクター用の最終決戦兵器であり人類の希望なのだ。

鷲尾健をリーダーとし、大月ジュン、その弟の甚平、中西竜で組織されるガッチャマンは戦士を次々と蹴散らすとキャタローラーの機能停止に取り掛かった。キャタローラーは靖国通りを時速40キロで東に進行中で、ISO本部接近まで7分20秒しかなかった。空を飛び新宿三丁目交差点を通過したところで追いつくと、健たちが動きを阻む間にジュンが内部へ侵入した。搭載されたPCB爆弾が破裂すれば被害が15キロの範囲にまで及ぶのだ。戦士の妨害に遭い再び暴走を始めるキャタローラー。接近まで残り1分を切ったときジュンは回路を切断した。ところがそれでも動きは止まらずキャタローラーはISO本部へ向かって猛進した。一方、健たちは新たな戦士の出現により苦戦を強いられていた。そこへ現れたのはもう一人の適合者であるジョージ浅倉だった。

屋台的映画館

KAMIKAZE TAXI

  • posted at:2020-11-10
  • written by:砂月(すなつき)
かみかぜたくしー
ポニーキャニオン
配給:ビターズ・エンド
製作年:1995年
公開日:1995年4月29日
監督:原田眞人
製作:田中迪
企画:馬越勲
プロデューサー:吉田就彦 南條昭夫 茂庭喜徳 岡田和則
音楽:川崎真弘
脚本:原田眞人
撮影:阪本善尚
照明:椎原教貴
録音:米山靖
美術:丸山裕司
音響効果:柴崎憲治
編集:阿部浩英
スクリプター:島貫育子
ガンアドバイザー:納富貴久男
殺陣:二家本辰己
カースタント:池本良宣
ヘア―メイク:葉山三紀子
装飾:藤田博史
スタイリスト:勝俣淳子
衣裳:川村優子
スチール:長浜谷晋
助監督:八木潤一郎
製作担当:小宮慎二
プロダクションコーディネーター:片岡毅允生
製作協力:ライトヴィジョン ライトヴィジョンエンタテイメント
出演:役所広司 高橋和也 片岡礼子 矢島健一 シーザー武志
アメリカンビスタ カラー 169分

暴力団を背後に率いる悪徳政治家の土門。前任者からの引継ぎで彼の女を世話するになったチンピラの達夫は、人脈がないため自分の恋人のレンコとその知り合いのタマを紹介した。ところがSM趣味の土門によってタマは全身に大ケガを負い、そのことで会長の亜仁丸に抗議したレンコは殺された。目の前で最愛の人を失った達夫は怒り狂い何度も壁に頭を打ちつけた。その夜、自宅に戻るとタマが転がり込んできた。土門が1、2億の現金を寝室の壺の中に隠していることをタマから聞いた達夫は、彼女とレンコの敵を取るためにそれを奪うことに決めた。翌日、テキヤ仲間5人を拠点となる古民家に集めると計画を明かした。武器は組から勝手に持ち出した拳銃や長ドスなどで、裏口の門から入り一気に奇襲を掛けるのだ。夜になると6人は計画を実行し、屋敷の中にいる人々をドタバタしながらも何とか一ヶ所の部屋に集めた。そしてその間に現金をバッグに詰め込めるだけ詰め込むと用意した車で逃走した。古民家にたどり着きひと息つくと、ようやく自分たちの計画が成功したという実感が湧き喜びを爆発させた。ところが亜仁丸は彼らの拠点を既に突き止めていた。達夫たちはカモフラージュのためにタキシードを着ていたが、6着を若者が一度にレンタルしたところから足がついたのだ。仲間たちが次々と殺される中、命辛々逃げ出した達夫は山中を彷徨いいつの間にか眠ってしまった。

夜明けに目覚めた達夫は体に毛布が掛けられていることに気づいた。そこでは日系ペルー人の寒竹一将が故郷を思いながらケーナを吹いており、彼がタクシーの運転手だとわかると達夫は伊豆まで行って欲しいと頼んだ。伊豆へ向かう理由、それはそこに母親の墓があるからだ。親不孝をした罪滅ぼしとして達夫は新しい立派な墓を建てたいと考えており、墓参りを済ますと次に石材店で墓石の注文をした。その頃、寒竹は車内で彼を待っていたが、辺りの騒々しさにタクシーを降りると達夫が男たちに連れて行かれた。ところが達夫は隠し持っていた拳銃で運転手を射殺すると河川敷に逃げ込んだ。するとその先で寒竹がタクシーを停めて待っていたのだ。驚いた達夫が理由を尋ねると、寒竹はまだメーターが動いているからだと答えた。馬鹿がつくほど正直な寒竹は前金をもらっていることで支持に従っているつもりでいたが、真意がわからない達夫は不気味に思い説明を求めたのだ。身の上話を聞くうちにそれが本心だとわかると、達夫は亜仁丸との決着をつけるために東京へ向かうよう指示した。

屋台的映画館

監獄人別帳

  • posted at:2020-08-02
  • written by:砂月(すなつき)
かんごくじんべつちょう
東映(京都撮影所)
配給:東映
製作年:1970年
公開日:1970年4月10日 併映「新 兄弟仁義」
監督:石井輝男
企画:岡田茂 天尾完次
脚本:石井輝男 掛札昌裕
撮影:古谷伸
照明:中山治雄
録音:中山茂二
美術:石原昭
音楽:鏑木創
編集:堀池幸三
監督補佐:荒井美三雄
助監督:依田智臣
記録:石田照
装置:米沢勝
装飾:山田久司
美粧:田中利男
結髪:横田三佳代
衣裳:松本俊和
舞踊振付:藤間勘眞次
擬斗:三好郁夫
進行主任:上田正直
協力:北海道士別市観光協会
主題歌:「監獄(ごっかん)ブルース」渡瀬恒彦
出演:渡瀬恒彦 伊吹吾郎 清川虹子 賀川雪絵 大辻伺郎
アメリカンビスタ カラー 95分

昭和初期、北の果て。猛吹雪の中を囚人たちは網走監獄へ移動していたが、辺りが暗くなってきたことから月形潔典獄長は泊まれる民家を探すよう典獄たちに命じた。ところが二町先にある部落は役場も民家も皆拒否をしたのだった。だがその近くに大きな遊郭があることを思い出した月形は女将のお銀と話をつけた。その夜、食事を済ませた囚人たちは静かに床についたが、一人だけ時がくるのを待っていた。お銀は実の息子である吉岡誠吉に脱走の手順が書かれた紙を渡していたのだ。午前一時、薪の中に隠した鉈を手に入れていた吉岡は手錠で繋がれた隣の男の斬り落とそうとした。だがその男がおっかさんと寝言を言ったことで決心が鈍ったのだった。窓の下にはお銀が馬橇を待機させていたが、吉岡は次の機会まで待つことにした。

吉岡の脱走を止まらせたのは傷害罪で網走監獄に送られた橘真一だった。橘と同部屋になったのは吉岡の他に夜這いの浅や火達磨の剛蔵、モンマルトルの鉄、そして無期懲役の阿久田など個性的な面々が揃っていた。囚人たちの労働は主に野外での開墾作業であり道路建設であった。ある日、伐採作業を行っていたところ吉岡の方へ木が倒れた。橘は逃げ遅れた彼の足を強引に引き寄せて助けると、ぼさっとしてたら命がいくつあっても足りねえぜと忠告した。すると後日、吉岡は典獄からくすねたゴールデンバットで仮を返した。いつしか二人の間に奇妙な友情が生まれていた。作業所からの帰りに彼らは女囚人の一団と出くわした。典獄は彼女らを房内へ入れる前にかんかん部屋と呼ばれる更衣室に誘導した。そこでは禁制品が持ち込まれないように全裸で身体検査が行われ、典獄たちはそれを逐一監視した。そこに興奮した囚人たちがなだれ込んだことで祭りのような騒ぎとなり、激怒した監獄長は月形に責任を負わせたのだ。その中には吉岡の妹・珠枝の姿もあった。温情深い月形といえども今回の騒動を庇うことが出来ず、誰か一人が首謀者として名乗り出れば懲罰十日程度で話をまとめてやると言った。皆が物怖じする中一番若い橘が名乗り出たが、北海道警察長官兼司法長官の岩倉種臣が急遽訪問し取り締まりを行うことになった。

岩倉の目的は吉岡を消すことだった。吉岡の父親は警視庁の警察署長だった岩倉の汚職に関係する書類を盗み出すことを頼まれ仕事は成功した。吉岡は後に逮捕された父親を弟の秀とともに留置場から助け出したが、悪事が明るみに出ることを恐れた岩倉によって射殺されたのだった。それ以来親子は散り散りになったが、各々が復讐の機会を狙っていたのだ。岩倉は吉岡を騒動の首謀者と断定し拷問に掛けようとしたが、必要以上の懲罰は不要と月形に止められた。

屋台的映画館

仮面ライダー対じごく大使

  • posted at:2020-07-21
  • written by:砂月(すなつき)
かめんらいだーたいじごくたいし
東映
配給:東映
製作年:1972年
公開日:1972年7月16日 併映「魔犬ライナー0011変身せよ!」「変身忍者 嵐」「超人バロム・1」「魔法使いチャッピー」「国松さまのお通りだい」
監督:山田稔
企画:平山亨 阿部征司
原作:石森章太郎
脚本:伊上勝
撮影:川崎龍治
照明:太田耕治
美術:高橋章
仕上制作:映広音響
録音:太田克己
編集:菅野順吉
記録:島田はる
助監督:長石多可男
技斗:岡田勝
トランポリン:三隅修
装飾:八木務
制作担当:河野正俊
衣裳:東京衣裳
現像:東映化学
オートバイ協力:鈴木自動車
音楽:菊池俊輔
主題歌:「レッツゴー!! ライダーキック」藤浩一
・・・:「ライダーアクション」藤浩一
出演:藤岡弘 小林昭二 千葉治郎 潮健児 沖わか子
アメリカンビスタ カラー 34分

オートレーサーの本郷猛とライバルの滝和也は東日本ロードレース選手権に出場した。悪の秘密結社ショッカーの三代目大幹部・地獄大使は先頭を走るその二人を別のコースへ誘い込み爆弾で葬り去ろうとしたのだった。本郷の正体は宿敵の仮面ライダーであり、世界の平和を守るためにショッカーと戦っていた。そして滝はショッカーを壊滅に導くために調査を行うFBI特命捜査官だった。ショッカー戦闘員は操縦するヘリコプターから投下した爆弾で二人が姿を消したため死体の確認に行った。すると待ち伏せていた本郷たちにノックアウトされたのだった。戦闘員姿に変装した二人がヘリコプターに乗り込むと自動で飛び立ちアジトへ向かった。そして地獄大使から通信が入ると、本郷は二人の死体を確認したと返信して滝に目配せした。

ヘリコプターが着陸したのは廃墟の建物の屋上だった。そこがショッカーの東京本部に違いないと考えた本郷たちは下って行くが、その行動は監視カメラで全て筒抜けとなっていたのだ。通路のシャッターが全て閉まり、閉じ込められた二人を襲ったのは毒ガスだった。本郷は滝を肩車して天井の脱出口を開かせようとしたが、それを上から阻んでいたのは改造人間のカブトロングだった。頃合いを見て扉を開けると本郷たちの姿はなく、それを見たカブトロングは二人が毒ガスで溶けたと喜んだ。だがそれもつかの間、仮面ライダーに変身した本郷が滝を連れて脱出していたことを知り愕然としたのだった。仮面ライダーがカブトロングを倒す間に滝が主要部屋にたどり着くが、そこに地獄大使の姿はなかった。するとモニターに彼の姿が映りショッカーが秘密の場所に大要塞を完成させたことを告げた。その大要塞にスーパー破壊光線をセットすれば強力な放電で日本全土を焼き払うことが出来るというのだ。地獄大使は秘密を知った二人をいたぶり殺そうとアジトが三十秒後に爆発することを予告した。仮面ライダーは壁を破ろうとするが跳ね返され、残された手段は時限爆弾を見つけ出すしかなかった。

立花レーシングクラブ会長の立花藤兵衛は本郷たちの帰りを心配しながら待っていた。二人がコースアウトした際に後を追い掛け、ヘリコプターに乗ったのを見届けて以後は連絡が取れていなかったのだ。すると突然部屋の明かりが消え、床を突き破って現れたカミキリキッドは痺れガスを放った。自由を奪われた藤兵衛はアシスタントのユリ、エミ、トッコとともに連れ去られた。

屋台的映画館

プロフィール

HN:
砂月(すなつき)
性別:
非公開
自己紹介:
ブログ主はインドア派大分トリニータサポーター

 

P R

 

フリーエリア