忍者ブログ

競輪上人行状記

  • posted at:2021-03-09
  • written by:砂月(すなつき)
けいりんじょうにんぎょうじょうき
日活
配給:日活
製作年:1963年
公開日:1963年10月13日 併映「遊侠無頼」
監督:西村昭五郎
企画:大塚和
原作:寺内大吉
脚本:大日信行 今村昌平
撮影:永塚一栄
美術:大鶴泰弘
録音:八木多木之助
照明:三尾三郎
編集:丹治睦夫
助監督:藤田繁夫
製作担当者:亀井欽一
音楽:黛敏郎
出演:小沢昭一 伊藤アイコ 南田洋子 小山田宗徳 高橋昌也
シネマスコープ モノクロ 98分

夏のある日、中学教師の伴春道は家出をした教え子の小酒井サチ子を上野駅で見つけると保護した。彼女の家がある青梅まで連れて行こうとしたのだが、何故かその場を離れたがらなかった。 理由を尋ねてもしゃべらず、そのうち叔母さんのところへ行きたいと言い出した。その家が自分の実家の近くであることがわかったが、まずは両親に引き渡すことが先だと考えた春道はそれよりも先にトイレで用を足すことにした。ここを動くなと指示してトイレに向かったが、気になって戻ると老女がサチ子を連れ去ろうとしていた。慌てて声を掛けると、その老女は知り合いでポン引き屋のブラック婆さんであることがわかった。彼女は春道の顔を見るなり、兄さんが死んだのに一体ここで何しているんだと言った。驚いた春道はサチ子を連れて実家に向かうことにした。春道の実家は法妙院というオンボロ寺で、坊主になるのが嫌で飛び出した彼は教師の道を選んだのだ。

体育のバレーボールの授業中にサチ子が腹痛で倒れ込んだ。その原因は食あたりなどではなく妊娠だった。春道は担任の鏡味とともに家に行き母親に心当たりを尋ねるが何故か口を閉ざした。そして父親もよそよそしい態度を取った。その帰り、父親の態度でサチ子の相手がその父親だと鏡味が言うと、そんなことがあり得るのかと驚き悩む春道だったが、下宿に戻ると父・玄海からの手紙が届いており、そこには帰って寺を継げと書かれてあった。夏休みの間だけ渋々手伝うことにした春道だったが、そのまま寺に置いておきたい玄海から兄嫁のみの子と所帯を持ちことを持ち掛けられたのだった。心が揺れ動く中、色川という男が他所で行われるはずだった葬儀を持ってきた。面倒な春道は古株の芳順に任せようとしたが、その場に居合わせたみの子が手っ取り早く引き受けたのだった。

葬儀の夜、芳順の行きつけの飲み屋で女将のシマから衝撃的な話を聞いた。この店で出している焼き鳥は法妙院で弔った犬の肉を使っているというのだ。春道はみの子が本堂を再建するために何でもやって金を稼いでいることを知り、止めさせようとしたが聞く耳を持たなかった。仕方なく檀家回りをするが不景気の影響で誰にも相手をされなかった。足を棒のようにして一日中歩いても成果が上がらずうなだれていると打鐘の音が聞こえてきた。目の前には松戸競輪があり、吸い込まれるように入り訳がわからないまま車券を買ったところ大穴を当てた。ちょっとした勘の働きと運で莫大な浄財を手にする方法を見つけた春道は毎日通うようになった。

屋台的映画館
PR
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

 

プロフィール

HN:
砂月(すなつき)
性別:
非公開
自己紹介:
ブログ主はインドア派大分トリニータサポーター

 

P R

 

フリーエリア