忍者ブログ

仁義なき戦い

  • posted at:2020-12-04
  • written by:砂月(すなつき)
じんぎなきたたかい
東映(京都撮影所)
配給:東映
製作年:1973年
公開日:1973年1月13日 併映「女番長」
監督:深作欣二
企画:俊藤浩滋 日下部五朗
原作:飯干晃一
脚本:笠原和夫
撮影:吉田貞次
照明:中山治雄
録音:溝口正義
美術:鈴木孝俊
音楽:津島利章
編集:宮本信太郎
助監督:清水彰
記録:田中美佐江
装置:近藤幸一
装飾:山田久司
美粧結髪:東和美粧
スチール:藤本武
演技事務:上田義一
衣裳:山崎武
擬斗:上野隆三
進行主任:渡辺操
出演:菅原文太 松方弘樹 田中邦衛 中村英子 渡瀬恒彦
シネマスコープ カラー 99分

敗戦から一年後の呉市。秩序を失った国土に新たな暴力が渦巻き、人々がその無法に立ち向かうには自らの力に頼るしかなかった。復員兵の広能昌三は、闇市での揉め事に巻き込まれた親友の山方新一が負傷したことから土建屋の山守組にそのことを報告した。血気盛んな若衆頭の坂井鉄也は組員を率いて成敗に向かうが、相手が強すぎると聞き及び腰になった。そんな中、やられたのは友達であり、まだ見ぬ相手に対して誰かを雇えば恥をかくのはあんたらだから自分が行くと広能は言った。ところが彼は武器になる物を持っていなかったため坂井はその言葉を信用し拳銃を渡したのだった。山方に怪我をさせたのは着流しの男で今は飲み屋で大暴れしていた。人込みをかき分けて日本刀を振り回す男の前に立った広能は引き金を引いた。すると銃弾は心臓を射抜き男は即死した。

刑務所に収監された広能は食堂で起きた騒動に便乗し一緒に暴れた。反省房に送られたのは広能と、騒動のきっかけを作った土居組の若頭・若杉寛だった。一刻も早く刑務所から出たい若杉はある計画を持ち掛けた。それは隠し持っていた剃刀で自分の腹を切り、広能に刑務官へ報告をしてもらうことだった。保釈となればこっちのものだ。広能がそれを了承すると若杉は兄弟分の契りを結んだ。計画はまんまと成功し、土居組々長・土居清からその話を聞いた実業家の山守義雄は保釈金を支払って広能を出所させたのだった。広能は「任侠」山守組の結成に立ち会い山守から盃をもらったことで組員として認められた。見届け人は土居、媒酌人は長老の大久保憲一だった。

昭和二十四年、賭場で因縁をつけてきた男に対し広能は制裁を加えたが、それを知って青くなったのは山守だった。その男は大久保の遠縁に当たる上田透であり、貫禄が違い過ぎると誰も手打ちの仲裁を引き受ける者はいなかった。広能は指を詰めて山守とともに詫びを入れ、それをきっかけに大久保は市会議員の中原重人を引き合わせた。二日後の迫る議長選は対立候補の金丸昭一市議と五分五分の争いとなっており、中原は相手の票を一つ減らして欲しいと頼んできたのだ。金丸には土居組がバックについているため中原に肩入れすれば弱小の山守組は潰される。かと言って媒酌人である大久保に逆らうことは出来ず、仮に金丸が勝てば勢力を拡げる土居組に天下を取られるのだ。板挟みに遭う山守組はいよいよ窮地に追い込まれた。

屋台的映画館
PR
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

 

プロフィール

HN:
砂月(すなつき)
性別:
非公開
自己紹介:
ブログ主はインドア派大分トリニータサポーター

 

P R

 

フリーエリア