忍者ブログ

テルマエ・ロマエⅠⅠ

  • posted at:2023-01-24
  • written by:砂月(すなつき)
てるまえろまえつー
フジテレビ=東宝=電通=KADOKAWA
配給:東宝
製作年:2012年
公開日:2012年4月28日
監督:武内英樹
製作:石原隆 市川南 石川豊 青柳昌行
プロデューサー:稲葉直人 菊地美世志
原作:ヤマザキマリ
脚本:橋本裕志
音楽:住友紀人
撮影:江原祥二
照明:杉本崇
録音:加藤大和
美術:原田満生
編集:松尾浩
衣裳:宮本まさ江
ヘアメイク:豊川京子
装飾:石上淳一
スクリプター:渡辺美恵
DIT:阿部友幸
VFXスーパーバイザー:西尾健太郎
ミュージックエディター:小西善行
サウンドエディター:伊東晃
フォーリーアーティスト:伊東晃
タイトルデザイン:赤松陽構造
監督補:洞功二
助監督:野尻克己
製作担当:嘉藤博
ラインプロデューサー:小沢禎二 宮崎慎也
アシスタントプロデューサー:梶本圭 西原恵
特別協力:日本出版販売
制作プロダクション:フィルムメイカーズ
出演:阿部寛 上戸彩 北村一輝 宍戸開 竹内力
シネマスコープ カラー 113分

テルマエと呼ばれる公衆浴場の建設によって民衆の支持を得た第14代ローマ皇帝・ハドリアヌスは、侵略戦争による領土拡大路線に終止符を打つことにした。そして近隣諸国との平和共存を目指すために領土の一部を他国に返還し新たな国境線を定めた。しかし戦争による世界征服を目論む元老院は戦う強いローマの必要性を民衆に訴え、ハドリアヌス帝の平和路線を覆そうと企んでいた。武力による世界征服か、それとも安定による平和共存か。今まさに大帝国ローマが変わろうとしていた。企みに選ばれたのはローマの象徴のコロッセオであり、そこで行われる奴隷のグラディエーターたちによる戦いは民衆の支持を得るため重要な催しだった。

様々なアイデアでテルマエに改革をもたらした浴場専門の建築技師・ルシウスは、ハドリアヌスから苛酷な戦いで疲弊した者たちを癒すためのテルマエを改良するように命じられた。実際に自分の目で確かめようとルシウスはコロッセオに併設されたテルマエへ向かうが、そこはただ湯を沸かした代物でこれでは傷の治癒など望めそうもなかった。無理難題を引き受けたことを後悔しながら湯に浸かり何かいい発想はないものかと考えを巡らせた。すると突然浴槽の底に引きずり込まれたのだった。湯の中から姿を現したルシウスはそこが以前きたような平たい顔族の銭湯だとわかった。だがそこにいるのは何故か皆太っており、頭には黒いズッキーニのような物を乗せていた。男たちはルシウスを取り囲み何事かしゃべると担ぎ上げて外へ連れて出した。

ルシウスが現れたのは相撲巡業で取り組みを終えた力士たちに用意された銭湯だった。驚いた彼らは力士見たさに外国人観光客が湯船に忍び込んだのではないかと考え取り組みが行われている野外会場へ連れて行くことにしたのだ。相撲を間近で見ることになったルシウスはこれが平たい顔族のグラディエーターたちによる戦いであることを理解したが、土俵はコロッセオに比べてとても貧素だと感じた。だがグラディエーターたちがルールに従って非常に紳士的であること、血が流れないにも拘らず観客たちが熱狂していること、観客の投げた座布団が人に当たっても痛くないように配慮されていることなどから、ルシウスは彼らからもっと学ぶべき何かがあるのではないかと考えた。再び銭湯に戻ったルシウスは脱衣場に置かれた足つぼマットやマッサージチェア、お湯に入れると色が変わる入浴剤に触れ、これらのアイデアをテルマエに利用出来るのではないかと考えたのだった。

屋台的映画館
PR
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

 

プロフィール

HN:
砂月(すなつき)
性別:
非公開
自己紹介:
ブログ主はインドア派大分トリニータサポーター

 

P R

 

フリーエリア