忍者ブログ

北斎漫画

  • posted at:2024-09-05
  • written by:砂月(すなつき)
ほくさいまんが
松竹
配給:富士映画
製作年:1981年
公開日:1981年9月12日
監督:新藤兼人
企画:金井彰久
製作:赤司学文 中條宏行
原作:矢代静一
脚本:新藤兼人
撮影:丸山恵司
美術:重田重盛
音楽:林光
録音:島田満
調音:小尾幸魚
照明:野田正博
編集:杉原よ志
スチール:金田正
記録:新藤銀子
監督助手:満友敬司 松井稔
絵画指導:田中博之
考証:林美一
メークアップ:工藤芳照
装置:石渡敬之助
装飾:宮崎琢郎 奥村松太郎
衣裳:鈴木康之
現像:東京現像所
進行:田沢連二
製作主任:池田義徳
題字:中川一政
製作協力:近代映画協会 青年座映画放送
出演:緒形拳 西田敏行 田中裕子 樋口可南子 乙羽信子
アメリカンビスタ カラー 119分

江戸時代後期の頃、浮世絵師の鉄蔵は焦っていた。世間では喜多川歌麿の美人画が流行していたからだ。ある夜、彼は銭湯からの帰りに白い着物を着た妖艶な女と出会った。お直というその女はどうやら夜鷹らしく声を掛けるとついてきた。鉄蔵は娘のお栄とともに履物商伊勢屋の屋根裏に居候していたが、彼がお直を連れ帰ると作業をしていた左七は気になり手を止めた。左七は幼い時から文芸に親しんだこともあり、武士の身分を捨て伊勢屋の養子となった。年の離れた左七の女房のお百は何食わぬ顔で屋根裏へ上がる鉄蔵を見て怪訝な顔をした。それから鉄蔵は朝から晩まで裸になったお直の絵を筆で描き続け、お栄は隣でその手伝いをした。毎日お直の体を見ていることで欲望が押さえ切れなくなった鉄蔵だったが、そんなつもりで連れてきたのかと言われ我に返った。そこで彼女を利用することに決めた鉄蔵は御用鏡磨師中島伊勢の屋敷へ連れて行くことにした。彼は屋敷から出てきた伊勢と顔を合わせるなりお直が御眼鏡に適うか伺いに来たと言った。

鉄蔵は葛飾で生まれ本所割下水で育った。彼の父親は貧乏を絵に描いたような土方人足で母親は愛想をつかして逃げ出した。鉄蔵が伊勢の養子となるきっかけとなったのは蜆売りをしている彼のおじが出入りしていたからだった。一緒についてきた利発そうな少年に一目惚れし養子に迎えたが、それは伊勢に子がなかったため御上の御用鏡磨師としての跡継ぎに育てるためだった。ところが突然一人前の絵師になると言って家を飛び出したことから伊勢は勘当を言い渡した。だが役者絵を得意とする勝川春章に師事したことがわかり資金の援助は続けた。鉄蔵は心変りが激しく、それを本人曰く「夕立がやってくる」と表現した。夕立だから何処かの軒先で雨宿りをして止むのを待ってりゃいいが、居ても立っても居られずずぶ濡れになるのを承知で何処に向かっていいかわからずに駆け出すのが彼の性格だった。伊勢は今度こそ腰を据えて春章のところでしっかりと修行しろと忠告し、これが最後の親心だからと小判をばら撒いた。鉄蔵はひざまずいてそれを全て拾い、代わりに女を置いて行くと言った。

屋台的映画館
PR

香港クレージー作戦

  • posted at:2023-09-15
  • written by:砂月(すなつき)
ほんこんくれーじーさくせん
東宝
配給:東宝
製作年:1963年
公開日:1963年12月22日 併映「海底軍艦」
監督:杉江敏男
製作:藤本真澄 渡辺晋
脚本:笠原良三
撮影:完倉泰一
美術:村木忍
録音:小沼渡
照明:西川鶴三
整音:下永尚
音楽:神津善行
挿入歌:「股旅の唄」植木等
・・・:「どうせやるなら」植木等
・・・:「女の娘だもん」中尾ミエ
ショウ構成:谷啓
監督助手:野長瀬三摩地
編集:小畑長蔵
合成:松田博
現像:東京現像所
製作担当者:島田武治
協力:パン・アメリカン航空
出演:植木等 ハナ肇 谷啓 浜美枝 中尾ミエ
シネマスコープ カラー 93分

第百商事の営業部に属する植田等は要領のいい無責任男。企業回りの前払い交通費を認めてもらうために上司の中村課長にゴマをすり、そのくせ営業活動は午前中に全て電話で済ます始末。運よくカッカウヰスキーから梱包資材300ダースの注文があり、空いた時間を埋めるために公衆浴場へ行くと自宅に帰って昼寝した。そして夕方に再び出社し活動報告すると何も知らない中村は彼を高く評価した。

その日は給料日だったが、等は行きつけののん平横丁に行く足取りが重かった。何故ならツケが溜まっている店がいくつもあり、見つかれば今すぐにでも払えと催促されることがわかっているからだ。今月はこの店に払ってやろうととんかつ屋「とん安」の暖簾をくぐろうとしたところ小料理屋「八ちゃん」の店主・花岡八太郎と鉢合わせした。初めから君のところで飲むつもりでいたと言い訳し八ちゃんでビールのグラスをグイッと空けた。そして料理を作るために八太郎が二階へ消えるとこっそり逃げ出そうとしたが、そこにホルモン焼「エネルギー」の谷田敬一がやってきたため慌てて顔を隠した。更にはとん安の安井安吉まで現れたことで、等はどうして忙しい時間に来たのかと話をすり替えた。そこで彼はのん平横丁に立ち退き問題が起きていることを初めて知った。のん平横丁一帯の土地を持っていた地主が勝手に香港の中南公司に売却したをという話を聞いた等は、立退料の増額交渉の成功報酬としてツケを棒引きにして欲しいと言った。そこに八太郎がやってきてお前たち何をやっているんだと敬一たちに怒鳴った。彼らが来た理由は立ち退きに対する作戦会議を行うためだった。だが他に誰も来ないことからきっと皆土地を明け渡すに違いないと勘繰った。中南公司に明け渡すということは日本料理の敗北を意味すると考えていた八太郎はいくら積まれてもこの土地から離れる気はなかった。そこに敬一たちが等の提案を口にしたものだから彼の怒りは頂点に達した。カウンターで飲んでいた等に帰れと怒鳴りつけると、店から逃げるタイミングを図っていた彼は喜んで出て行った。帰り道にいいアイデアを思いついた等は翌日、中南公司を訪ねることにした。

屋台的映画館

ポルノ時代劇 忘八武士道

  • posted at:2022-08-25
  • written by:砂月(すなつき)
ぽるのじだいげきぼうはちぶしどう
東映(京都撮影所)
配給:東映
製作年:1973年
公開日:1973年2月3日 併映「セックスドキュメント エロスの女王」
監督:石井輝男
企画:俊藤浩滋 橋本慶一 三村敬三
原作:小池一夫 小島剛夕
脚本:佐治乾
撮影:鈴木重平
照明:若木得二
録音:中山茂二
美術:吉村晟
編集:市田勇
助監督:篠塚正秀
音楽:鏑木創
記録:石田照
装置:米沢勝
装飾:宮川俊夫
スチール:中山健司
美粧結髪:東和美粧
衣裳:高安彦司
擬斗:土井淳之祐
進行主任:俵坂孝宏
出演:丹波哲郎 ひし美ゆり子 相川圭子 一の瀬レナ 城恵美
アメリカンビスタ カラー 81分

人斬り死能と恐れられる明日死能は御公儀に追われていたが、橋に追い詰められると「もう斬り飽きた」と呟き冷たい川へ身を投げた。死んで行くのも地獄なら生きていたとてまた地獄。彼の体は静かに水底へ沈んで行った。そんな彼の命を救ったのは吉原遊廓の三浦屋に居を構える忘八者の元締白首袈裟蔵だった。遊女の肌の温かみによって蘇生した死能に物好きなお方の命令で助けたと言った。忘八とは親孝行の「孝」、兄や目上に対する「悌」、君に尽くす「忠」、人を信ずる「信」、礼儀の「礼」、正義の「義」、欲心なく正しい行いの「廉」、恥の「恥」のこれらを忘れることであり、忘八者とは吉原一帯を取り仕切る鬼畜外道の輩のことだった。死能を客分として迎えた袈裟蔵は女衒玉出しの姫次郎の用心棒を任せると長屋に住む侍の娘を連れてこさせた。

手の掛かる厄介な侍の娘を人形に仕立てるには手足を縛って身動きを出来なくし、二日二晩絶え間なく男に抱かせる「達磨抱かせ」を行うことになっていた。最初の客は競りで落とすのがしきたりで、これで競ってみるんだなと袈裟蔵は五十両を渡そうとするが、今日は気が乗らないと死能は受け取ろうとしなかった。すると忘八者の招きは断れないのがしきたりだと言って袈裟蔵は無理矢理それを押しつけたのだった。その夜、店の奥で競りが行われ、正真正銘のおぼこと聞いた参加者は目の色が変わった。だが死能が五十両を見せると静まり返り競りはすぐに終わった。死能が娘を抱くことなく静かに座っていると姫次郎が入ってきた。そして娘の様子を見て抱かなかったことがわかると娘の縄をほどき始めた。これは「人形試し」という云わば忘八加入の試験で、これまでに出会った長屋の女たちなどは全て両国の芝居小屋から借りてきた役者だった。そして侍の娘は吉原総名主大門四郎兵衛配下の女忘八お紋だった。結局外道に徹することが出来なかった死能は袈裟蔵に追い出された。忘八者にも見放された彼を待っていたのは御公儀の一団だった。

屋台的映画館

暴走の季節

  • posted at:2022-07-22
  • written by:砂月(すなつき)
ぼうそうのきせつ
東映(東京撮影所)
配給:東映
製作年:1976年
公開日:1976年7月1日 併映「暴力教室」
監督:石井輝男
企画:矢部恒
脚本:石井輝男
撮影:出先哲也
録音:広上益弘
照明:梅谷茂
美術:藤田博
編集:祖田冨美夫
助監督:森光正
記録:宮本衣子
スチール:加藤光男
進行主任:志村一治
装置:畠山耕一
装飾:米沢一弘
美粧:井上守
美容:宮島孝子
衣裳:内山三七子
演技事務:石川通生
現像:東映化学
音楽:鏑木創
主題歌:「傷あと」岩城滉一
製作協力:白浜ホテル南海荘 AOSレーシングチーム
写真提供:オリエンタル写真
出演:岩城滉一 中島ゆたか 志垣太郎 渡辺やよい 金井左弓
アメリカンビスタ カラー 86分

超一流のバイクの運転テクニックを持つ水上一郎は相模湾のヨットクラブでアルバイトをしている。ある日、弟分のペロ新たちが金持ちグループの女王に君臨する島津夢子にコケにされたことから水上はいつか見返してやろうと考えていた。だがそのチャンスは突然やってきた。夢子の方から彼にヨットの操縦の依頼をしてきたのだ。気が進まなかったが、マネージャーの源さんから命令されれば従うしかなかった。翌日、夢子の別荘を訪ねた水上は、働く条件として夜間のセイリング以外は夜の外出を自由にして欲しいと言った。鼻につく夢子の態度は気に食わなかったが、条件を飲んでもらったことで仕方なく金のために働くことにした。1時間後に出発したヨットは白浜に向かった。ビーチでは彼女の仲間たちがパーティーを開き裸で戯れた。その夜、水上が砂浜でギターを弾きながら火の番をしていると、一人の女が近寄ってきた。彼女は真弓といい、体を求めてきたためそれに応じたのだが、それは水上を笑い者にするための悪戯だった。ライトに照らされた彼はドラ息子たちに殴り掛かるが多勢に無勢。逆に袋叩きにされてしまった。

翌朝、港に戻ってきた痣だらけの水上の姿を見て夢子の世話をするアキは驚いた。理由を尋ねても水上は岩場で転んだとしか言わないため逆に心配になり急いで救急箱を取りに帰った。アキが水上の部屋で治療をしているとボス格の南がやってきた。夢子のことを以前から気に掛けている南は彼女が水上に惚れているのではないかと気が気ではなかったのだ。昨夜の一件で辞めると思っていたが、夢子など眼中になくただヨットが気に入って引き続き働きたいのだという。そのことを伝えると彼女は面白がった。

夕方になり夢子がホテルのサマーカーニバルに出かけると屋敷の中は水上とアキだけになった。バイクで海岸に出掛けた二人は砂浜で体を重ねた。日が暮れサマーカーニバルが始まるとペロ新たちは女をナンパしようとテラスに押し掛けたが、南の配下の暴走族と鉢合わせし警察沙汰になった。主催者である南がその場を収め、小遣いをもらったペロ新たちは上機嫌で会場を後にしたが、そこにやってきた水上はある計画を耳打ちした。真弓が運転する車をバイクで取り囲むと助手席の正彦を引きずり出し全員で彼女を輪姦した。そして真弓の部屋で待ち伏せしていた水上は彼女がシャワールームから出てくると人に知られたくない写真の取り引きを持ち掛けた。

屋台的映画館

暴力戦士

  • posted at:2022-05-11
  • written by:砂月(すなつき)
ぼうりょくせんし
東映(東京撮影所)
配給:東映
製作年:1979年
公開日:1979年10月6日 併映「天使の欲望」
監督:石井輝男
企画:橋本新一 瀬戸恒雄
脚本:石井輝男 中島信昭
撮影:出先哲也
録音:岡村昭治
照明:山口利雄
美術:藤田博
編集:祖田冨美夫
助監督:深町秀熙
音響効果:岩藤竜三
記録:宮本衣子
擬斗:西本良治郎
演技事務:石原啓二
装置:鈴木栄五郎
ファッション・アドバイザー:松浦良
美粧:島田杏子
衣裳:河合啓一
装飾:酒井喬二
宣伝担当:小田和治 本間昭信
スチール:加藤光男
協力:俳優センター
現像:東映化学
進行主任:小島吉弘
音楽:鏑木創
主題歌:「空を突き破れ」ARB
出演:田中健 岡田奈々 町田政則 大蔵晶 貝之瀬一夫
アメリカンビスタ カラー 86分

神戸六甲山でのロックフェスティバルでARBが演奏を行う中 観覧席にいた東京の「ストリート・ファイターズ」と神戸最大の暴走グループ「ドーベルマン・キッド」の間で乱闘が起きた。通報を受けた警官隊はファイターズのリーダーであるケンと、ドーベルマンのリーダーであるジミーの妹・マリアに手錠を掛けた。仲間の助けにより警官から逃れることが出来たケンは渡されたローラースケートで峠を下るが、マリアを救いにきた集団に追い掛けられた。横を通過するトラックの荷台に掴まって巻くことに成功したが、問題は彼女の存在だった。ショッピングモールにたどり着いたが辺りは警官だらけ。二人を繋ぐ鎖はバンダナで誤魔化しているが、見つかれば今までの苦労は水の泡になる。バレるのは時間の問題だった。目の前に神戸駅が見えるが、ドーベルマンがうろついている。しかもマリアは自分の存在を知らせる機会を狙っていた。そこでケンは変な真似をするなと忠告し口止めした。追い掛けてきたファイターズの仲間たちは彼らを護衛しドーベルマンから車を奪ったがそれは左ハンドルのアメ車だった。国産車しか運転をしたことがないケンは困りマリアに運転させようとするが彼女は経験がないという。仕方なく運転席のマリアを無理矢理詰めさせて名古屋城へ向かうことにしたのだが、窮屈で不慣れな運転では自由が利かず車は蛇行を始めた。その様子を目撃した警官に停められマリアは免許を取り立てなのでと誤魔化すが、警官が目を逸らした隙にアクセルを目いっぱい踏んで車をスタートさせた。

運転出来ないと嘘をついていたマリアは兄譲りの飛ばし屋だった。その車にはCB無線がついており、京都と大阪のチームにもマリア捜索の応援を頼んだことがわかった。一度きたことがあるモーテルの駐車場に彼女は車を停めたが、トランクから不審な音が聞こえたためケンはいよいよ年貢の納め時かと覚悟を決めた。ところが中から出てきたのはファイターズのドン牛だった。彼の話によると周囲にある駅やタクシー乗り場、連絡船の港に至るまでドーベルマンが張り込んでいるためヨットを貸してもらえるかディスコのオーナーと交渉中らしい。だがちらほらとメンバーの姿が見えたためケンは身を隠すことに決めた。

屋台的映画館

プロフィール

HN:
砂月(すなつき)
性別:
非公開
自己紹介:
ブログ主はインドア派大分トリニータサポーター

 

P R

 

フリーエリア