忍者ブログ

男はつらいよ 浪花の恋の寅次郎

  • posted at:2021-06-25
  • written by:砂月(すなつき)
おとこはつらいよなにわのこいのとらじろう
松竹(大船撮影所)
配給:松竹
製作年:1981年
公開日:1981年8月8日 併映「俺とあいつの物語」
監督:山田洋次
製作:島津清 佐生哲雄
企画:高島幸夫 小林俊一
原作:山田洋次
脚本:山田洋次 朝間義隆
撮影:高羽哲夫
美術:出川三男
音楽:山本直純
録音:鈴木功
調音:松本隆司
照明:青木好文
編集:石井巌
スチール:長谷川宗平
監督助手:五十嵐敬司
装置:小島勝男
装飾:町田武
衣裳:松竹衣裳
現像:東京現像所
進行:玉生久宗
製作主任:峰順一
振付:松見登
方言指導:土部歩
衣裳協力:銀座三越
主題歌:「男はつらいよ」渥美清
撮影機材:パナビジョン
協力:柴又 神明会 鈴木自動車(株) 対馬島観光協会
出演:渥美清 倍賞千恵子 松坂慶子 下條正巳 三崎千恵子
アメリカンビスタ カラー 104分

とらやにきていた桂梅太郎は深刻な表情をしていた。印刷工場の経営が思わしくなく、いっそ閉鎖した方がいいのではないかと考えていたのだ。それを聞いた竜造はそんな弱音を吐くなと叱り、つねもあんたの肩には大勢の従業員とその家族たちの生活が懸かっているのだからしっかりしなきゃダメだと言った。考え直した梅太郎は当てのある会社へ営業に行くことにしたのだが、そこに帰ってきた竜造の甥の車寅次郎から裏の工場は潰れたのかと軽い気持ちで冗談を言われたことで大喧嘩になった。寅次郎の妹のさくらが何とか治めたものの梅太郎の気持ちは晴れなかった。

夕方になっても梅太郎は帰ってこなかった。自分の何気ない言葉が相手を深く傷つけ死に追いやったのではないかと考えた寅次郎は居ても立っても居られず江戸川の方々をを弟分の源公とともに捜し回った。時計の針が午後の11時を回った頃、社長が帰ってきたとさくらの夫の諏訪博がとらやに報告にきた。浦安の友達のところへ相談に行くと先払いの仕事を貰えたため、金の見通しがついたことで安堵し電話をするのを忘れて酒を酌み交わしたというのだ。そこにフラフラになって帰ってきた寅次郎は梅太郎がほろ酔いだったことに腹を立て大喧嘩した。だが無事でよかったとため息をつくと寅次郎は二階の自分の部屋へ向かった。そして翌日、彼は朝早くとらやを離れた。

瀬戸内海の小船に乗る寅次郎は広島の漁師町に向かっていた。ひと仕事終え高台から海を眺めながらあんパンを食べていると物憂げな女性と出会った。浜田ふみというその女性は訳あって両親の代わりに育ててくれた祖母の墓参りにきていたのだ。ふみは初七日が済んだばかりで2、3日のうちには大阪に戻らなければならず、気ままな旅を続ける寅次郎をうらやましく思った。それからしばらく経った頃、その寅次郎は大阪にいた。石切神社の祭りで「愛の水中花」を売るが客が全く寄りつかず苦戦していた。するとおみくじを引いた三人の芸者のうち一人が近づいてきた。それは広島で会ったふみだった。彼女は寅次郎との再会と、「待ち人すぐ会える」と書いたおみくじが本当に当たったことを喜んだ。

屋台的映画館
PR
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

 

プロフィール

HN:
砂月(すなつき)
性別:
非公開
自己紹介:
ブログ主はインドア派大分トリニータサポーター

 

P R

 

フリーエリア