忍者ブログ

男はつらいよ 寅次郎かもめ歌

  • posted at:2021-06-13
  • written by:砂月(すなつき)
おとこはつらいよとらじろうかもめうた
松竹(大船撮影所)
配給:松竹
製作年:1980年
公開日:1980年12月27日 併映「土佐の一本釣り」
監督:山田洋次
製作:島津清
製作補:佐生哲雄
企画:高島幸夫 小林俊一
原作:山田洋次
脚本:山田洋次 朝間義隆
撮影:高羽哲夫
美術:出川三男
音楽:山本直純
録音:鈴木功
調音:松本隆司
照明:青木好文
編集:石井巌
スチール:長谷川宗平
監督助手:五十嵐敬司
装置:小島勝男
装飾:町田武
衣裳:松竹衣裳
現像:東京現像所
進行:玉生久宗
製作主任:峰順一
主題歌:「男はつらいよ」渥美清
撮影機材:パナビジョン
協力:北海道奥尻町 江差町 柴又 神明会
出演:渥美清 倍賞千恵子 伊藤蘭 下條正巳 三崎千恵子
アメリカンビスタ カラー 100分

秋が深まり始めた頃、国勢調査の調査員を務めるおばさんが調査表を回収するためにとらやへやってきた。住んでいるのは夫婦のみですねと確認を求められた竜造だったが、どう答えていいかわからず「実は」と切り出した。普段住んでおらずふらりと帰ってくる甥の車寅次郎について尋ね、その場合は世帯に含めなくていいことがわかるとホッと胸をなで下ろした。だがそんなときに限って彼は帰ってくるのだ。竜造は店を出て行こうとするおばさんを勘違いしていましたと呼び止めると調査票を訂正した。ひと息ついて何かいいことはないかと寅次郎が尋ねると、竜造はさくらの新居のことを口にした。印刷工場の職工をする彼女の夫・諏訪博は以前から一戸建ての住宅を手に入れることを夢見ていたが、安月給では中々難しかった。そこで竜造は店を抵当にして借金をしそれを購入資金の一部に充てたのだった。二階建ての一軒家はとらやから目と鼻の先で、小さいながらも庭がついていた。建ててから3年が経っていたが、前の持ち主が丁寧に使っていたこともあってまだ新しく感じた。部屋の様子を見ていた寅次郎は自分が泊まるための部屋が二階に用意されていることを知り甚く感動した。そこで今何が欲しいかと尋ねると、ローンの支払いが大変だからお金が欲しいとさくらは答えた。

困ったときの御前様頼み。寅次郎は挨拶をしに柴又題経寺へ向かったが、まさか借金の相談じゃないだろうなと言われ逃げ出した。そこに駆け寄ってきた源公になけなしの小遣いをやるが、それをしまい込もうとする財布の中に聖徳太子が何人もいることがわかると、寅次郎は猫なで声を出して色々話したいことがあるからお茶を飲もうと言った。その夜、夕食時に寅次郎は引っ越し祝いとして源公から借りた2万円を渡すが、博はその額が大き過ぎると感じ気持ちだけもらってそれを返そうとした。その素直に受け取らない態度が気に食わないと寅次郎は怒り出し店を出て行った。

江差町を旅する寅次郎はテキヤ仲間から博奕狂いとして知られるシッピンの常が死んだことを聞き、彼の故郷である奥尻島へ向かった。家を訪ねるが誰もおらず、話を聞くためにスルメ工場へ行くと娘の水島すみれがそこで働いていた。その夜、寅次郎が泊まる旅館を訪ねたすみれは明日東京へ帰るという彼に胸の内を明かした。高校を中退したすみれは思うような会社に就職出来ずに苦労しており、いつか東京の定時制高校に働きながら通いたいと考えていたのだった。その話に心打たれた寅次郎は、そのときはここを訪ねてきなさいととらやのマッチを渡した。だが心配が山のように押し寄せ結局は東京へ連れて行くことに決めた。

屋台的映画館
PR
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

 

プロフィール

HN:
砂月(すなつき)
性別:
非公開
自己紹介:
ブログ主はインドア派大分トリニータサポーター

 

P R

 

フリーエリア