忍者ブログ

拝啓総理大臣様

  • posted at:2020-09-20
  • written by:砂月(すなつき)
はいけいそうりだいじんさま
松竹(大船撮影所)
配給:松竹
製作年:1964年
公開日:1964年4月29日 併映「いいかげん馬鹿」
監督:野村芳太郎
製作:杉崎重美
脚本:野村芳太郎
美術:宇野耕司
撮影:川又昻
照明:三浦礼
編集:浜村義康
録音:栗田周十郎
調音:佐藤広文
助監督:杉岡次郎
装置:岩井三郎
進行:岸本公夫
出演:渥美清 長門裕之 宮城まり子 山本圭 壷井文子
シネマスコープ カラー 89分

大阪天王寺の一軒家ではお笑い界の大師匠・鶴川鶴松の葬儀が行われていた。集まったのは彼の弟子ばかりで、在りし日の思い出をにぎやかに語っていたところにやってきたのは大阪市衛生局で働く角丸だった。彼は鶴松の一番弟子だったが、芽が出ず今の職に就いたのだった。そんな角丸に師匠が死んだことを伝えるのを皆忘れており、たまたまこの界隈へ仕事にきたことで知ったのだ。鶴松が念願通り舞台の上で死んだことを聞いた角丸は感激して大粒の涙を流し、再び漫才師として舞台に上がる決心をした。早速上京した角丸はテレビ局の待合室で関係者と接触し売り込みを掛けた。彼の元相方の鶴吉は、時事漫談「拝啓総理大臣様」が大ヒットし今や押しも押されぬスターとなった夫婦漫才師の東京ムーラン・ルージュのムーランだった。その話をきっかけにして仕事を貰おうと考えた角丸だったが全く相手にされなかった。

その夜、ドラマ撮影が深夜まで長引く可能性が出てきたためルージュはそのことをムーランに伝えるために電話を掛けた。だが主演の女優がすっぽかしたために仕事がなくなり急いでマンションに帰ってきたのだ。バスルームからシャワーの音が聞こえてくるのでドアを開けたところ、そこには彼女の見知らぬ男がいた。ムーランを訪ねた角丸だったが、部屋の主は妻の帰りが遅くなることを知り浮気に出掛けるところだった。急な仕事に行くので留守番を頼む代わりに部屋の物は自由に使っていいと言われた角丸はシャワーを浴びていたのだが、そこにルージュが帰ってきたのだ。得体の知れない男を気味悪がったルージュはもう大丈夫ですからと角丸を追い出した。

翌日、角丸とこそこそ会うムーランに不信感を抱いたルージュはマネージャーに夫の追跡を命じた。一方、元相方から紹介状を書いてもらった角丸は意気揚々と中央芸能へ向かうが、何も聞いていない社長の小石はとりあえず彼を大衆演劇の尾上梅五郎一座に回した。どうしても舞台に上がりたい角丸はどんな仕事でもやると売り込んだが、もらったのは漫才ではなくヘルスセンターの釜焚きだった。ヘルスセンター主任の松本から何事も修行だと説得されるも、納得が行かない彼は頭取の徳さんに相談した。もう一度座長に話をさせて欲しいと頭を下げるが、漫才をしようにも一人ではどうにもならないから相方が見つかるまで我慢しろよと言った。徳さんは角丸を元気づけようと一杯飲み屋に連れて行くが、そこで黒人ハーフの村瀬アヤ子が客から罵声を浴びせられている現場に出くわした。見兼ねた角丸は得意な話術を繰り出し彼女を救い出したのだった。

屋台的映画館
PR
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

 

プロフィール

HN:
砂月(すなつき)
性別:
非公開
自己紹介:
ブログ主はインドア派大分トリニータサポーター

 

P R

 

フリーエリア