忍者ブログ

けんか空手 極真無頼拳

  • posted at:2024-02-18
  • written by:砂月(すなつき)
けんかからてきょくしんぶらいけん
東映(東京撮影所)
配給:東映
製作年:1975年
公開日:1975年12月27日 併映「トラック野郎 爆走一番星」
監督:山口和彦
企画:太田浩児
原作:梶原一騎 影丸譲也
脚本:掛札昌裕 中島信昭
撮影:中島芳男
録音:小松忠之
照明:川崎保之丞
美術:中村修一郎
編集:田中修
助監督:岡本明久
記録:宮本衣子
擬斗:日尾孝司
スチール:遠藤努
進行主任:松本可則
装置:根上徳一
装飾:田島俊英
美粧:入江荘二
美容:石川靖江
衣裳:福崎精吾
演技事務:石川通生
現像:東映化学
音楽:菊池俊輔
挿入歌:「空手道」渥美健
協力:極真会館
出演:千葉真一 多岐川裕美 中島ゆたか 湯原昌幸 石橋雅史
アメリカンビスタ カラー 87分

戦後初の全日本空手道選手権大会で優勝した大山倍達だったが、邪道の名を着せられ空手界から追放された。数年山に籠って稽古を重ねた彼は修業を終えると東京に戻り、自分の力を試すべく空手道場を訪れては他流試合を申し込んだのだった。そして昭和26年、錬心館を訪ねた大山は試合を申し込むが、館長の竜道寺重成に現代の空手は青少年の心身を鍛える健全なスポーツだからお前のは時代錯誤も甚だしいと断られた。「けんか空手」と揶揄される大山の空手は牛を殺す程の危険性があることから、彼が道場を出て行くと竜道寺は門弟たちに闇討ちを掛けさせたのだった。だが大山の強さは桁違いで全員を叩きのめしたが、それが刑事事件に発展し空手界から永久追放された。

数日後、食堂で飲んだくれていた大山は少年航空兵時代の仲間だった木村仙八と再会した。暴力団のボスとなった木村は昔と変わらない無鉄砲な大山に悪いようにはしないから力を貸してくれと言った。暴力団の用心棒として働き始めた大山は、祭りの出店でいかがわしい商売をするテキヤの男に目が留まった。その男は小鶴誠といい大山の名を騙って修業の際に見つけたという偽りの滋養強壮の薬草を売っていたのだ。本物が目の前にいることを知って青くなった小鶴は土下座をして謝るが、相棒の大橋耕一は俺が知っている大山倍達は空手家であり、暴力団の手先になった大山こそインチキだと言った。その言葉が大山の胸に刺さった。

その夜、頭が上がらない小鶴は大山の機嫌を取るために小料理店へ連れて行った。そこでも小鶴は大山の名を騙っており、看板娘の野川寿美子の気を引こうともがいていた。そんな彼を見て面白がる当の大山は弟子と称した。二階の座敷には竜道寺と門弟たちが客として来ており、酌をする寿美子の美貌に心を奪われた竜道寺は彼女を手籠めにしようとした。その噂は下にもすぐに届き、居ても立っても居られない無鉄砲な小鶴は一発で伸された。大山は小鶴を介抱するが抵抗することはなかった。すると竜道寺は一瞥して用心棒かと吐き捨てるように言った。

屋台的映画館
PR

けんか空手 極真拳

  • posted at:2024-01-17
  • written by:砂月(すなつき)
けんかからてきょくしんけん
東映(東京撮影所)
配給:東映
製作年:1975年
公開日:1975年8月9日 併映「暴力金脈」
監督:山口和彦
企画:太田浩児
原作:梶原一騎 影丸譲也
脚本:鈴木則文 中島信昭
撮影:中島芳男
録音:広上益弘
照明:梅谷茂
美術:藤田博
編集:田中修
助監督:福湯通夫
記録:山内康代
擬斗:日尾孝司
スチール:遠藤努
進行主任:松本可則
装置:小早川一
装飾:田島俊英
美粧:井上守
美容:宮島孝子
衣裳:福崎精吾
演技事務:石川通生
現像:東映化学
音楽:菊池俊輔
挿入歌:「空手道」渥美健
・・・:「男ひとすじ」渥美健
協力:極真会館
出演:千葉真一 成田三樹夫 多岐川裕美 石橋雅史 千葉治郎
アメリカンビスタ カラー 88分

昭和24年、京都・丸山公会堂で戦後初の全日本空手道選手権大会が洗武館館長・中曽根龍起大会委員長の下で開催された。空手日本一の野望を秘める48選手が全国から集まったが、その中に欠員の補充として参加した男がいた。その男は大山倍達といい、第一部の瓦割りで17枚の瓦を一撃で制した。第二部の組手では原則として相手の体に直接攻撃してはならないルールになっていたが、決勝で対戦した南部棋八郎に大山が打撃を与えたことで中曽根は故意の反則での失格と判断した。だが審判は南部が先に反則したのを見ており、得体の知れない男に優勝させたくない中曽根は再試合を命じた。ところが当てが外れて大山が優勝したため、中曽根は南部を見限り大山をスカウトすることにした。中曽根は武術よりも近代スポーツとしての空手の構築を目指していたが、大山は防具をつけて打撃等を行う練習法を望んだ。実戦的でない空手を「ダンス」と揶揄された中曽根は激怒し出て行けと怒鳴った。武道場を後にした大山は空手日本一の称号が理想とかけ離れていたことを嘆き、悔しさのあまり優勝杯を地面に叩きつけた。

中曽根と対立したことが新聞などに取り上げられ空手が出来なくなった大山は車引きをして日銭を稼いだ。修行を積んだ日々は一体何だったのかと自問自答しながら。ある夜、街角でアメリカ兵と話す女性を見掛けたが、3年前にその女性を暴漢から助けたことを思い出した。居ても立っても居られなくなった大山はアメリカ兵を殴りお前を街娼にするために助けたのではないと女性に説教するが、それは彼の思い違いだった。藤巻智八子の父親は英文学者だったが、敵国語を話せるというだけの理由でスパイの嫌疑を受けて獄死した。それでも英語を勉強を続けたおかげでアメリカ軍への就職が叶い、通訳として働くことが出来るようになったのだ。大山はすまなかったと頭を下げるが、そこにきた進駐軍の憲兵隊に連行された。倉庫に連れて行かれた大山は将校のニハシから、お前は銃殺刑だが死刑執行人の異名を持つ元ボクサーの兵士と戦って勝ったら釈放してやると言った。大山は手錠を掛けられたままの不利な状態で勝負し、一撃で相手の拳を破壊した。

屋台的映画館

現代悪党仁義

  • posted at:2023-04-21
  • written by:砂月(すなつき)
げんだいあくとうじんぎ
日活
配給:日活
製作年:1965年
公開日:1965年2月3日 併映「ギャングの肖像」
監督:中平康
企画:水の江滝子
原作:佐川桓彦
脚本:岩井基成
撮影:山崎善弘
照明:三尾三郎
録音:橋本文雄
美術:千葉和彦
編集:辻井正則
音楽:三保敬太郎
助監督:村田啓三
製作担当者:岡田康房
技斗:渡井嘉久雄
出演:宍戸錠 二谷英明 桂小金治 稲野和子 山本陽子
シネマスコープ モノクロ 103分

握りカッパとは詐欺賭博のニセ丁半である。碁石をひと掴み握りをその数を当てるという簡単な丁半博奕だが、ちょっとしたカラクリで胴元が必ず勝つというものだった。例えば丁を張るとまずその印に二つの石を取る。そして残りの石を数えて行けば目の前で結果がわかるのだ。奇数から一つ取れば必ず丁になり、奇数から二つ取れば必ず半になる。この法則をうまく利用し金を吐き出させるのが詐話師の白神善六だった。その手口はカモを料亭に誘い込むと賭場に誘導し仲間たちと協力して大金を巻き上げるというものだったが、捕まる時はやはり捕まるのだ。

加古川刑務所で5年の刑期を過ごした白神は出所後、高台に建つ城の展望台から「みんな早く出てこいよ」と叫んだ。するとそこに謎の女が現れた。緑さとりというその女は苦労をしてきたのだから幸せにならなければと言い飲食店に連れて行ったが、久々のビールということで酔いが回り白神は足腰が立たなくなった。困ったさとりは連込み旅館へ白神を運びそのまま帰るつもりだったが、彼の巧みなしゃべりに乗ってしまいひと時を過ごすことになった。帰り支度をしたさとりは起きたばかりの白神にあなた詐話師でしょと話し掛けた。彼女の父親は詐話師に騙されて会社の公金を巻き上げられ、同じ頃に入った金庫破りではないかと疑われた。アリバイを証明出来なかった父親は金庫破りの汚名を着せられたまま加古川刑務所に収監され獄死したのだった。それ以来さとりは詐話師は怖い人だと思っていたが、白神と出会ったことで印象が変わり個人的な話を打ち明けたのだった。父親が獄死したのは1年前の今日であり、刑務所が見える展望台を訪れたのはそれが理由だった。このままでは離れられなくなると感じ隙を見て姿をくらますが、彼女に惚れ込んだ白神は当てもなく後を追った。

翌日、白神は出所前に同じ雑居房にいた田島から頼まれた約束を遂行するために淀競馬場へ向かった。当初は受けるつもりはなかったが、取り立てた借金80万円のうち50万円で殺した女の墓を建て、残りの30万円を報酬としてもらえると聞いたからだ。頼まれたら嫌と言えない白神は競馬場でくすぶるコーチ屋の才助を捜していたが、偶然再会した出目金たちのおかげで会うことが出来た。そこで白神は田島から借金をしていたのが貸金業を営む大神商事社長の大場死四郎であることを知った。

屋台的映画館

獣道

  • posted at:2022-10-06
  • written by:砂月(すなつき)
けものみち
Third Window Films=move=Libertas
配給:サードウィンドウフィルムズ
製作年:2017年
公開日:2017年7月15日
監督:内田英治
プロデューサー:アダム・トレル
Co.プロデューサー:山口幹雄 藤井宏二
原案:内田英治 衣緒菜
脚本:内田英治
撮影:伊藤麻樹
照明:尾下栄治
録音:甲斐田哲也
音楽:小野川浩幸 兒玉太智
ヘア&メイク:板垣美和 河本茜
ボディアート:征矢杏子
衣裳:深野明美
編集:小美野昌史
アシスタント・プロデューサー:田口梓
CG合成:松岡大祐 佐藤直輝
助監督:杉田満 松沢真美
演技事務:三浦萌
主題歌:「Miss Pen Pen」餓鬼連合
制作:NAC
出演:伊藤沙莉 須賀健太 アントニー 吉村介人 韓英恵
アメリカンビスタ カラー 94分

とある地方都市で生まれた志摩愛衣。重度の宗教依存の母・かおりは愛衣が小学生の時に四つ目の新興にのめり込んでいた。母親の愛情に飢えていた彼女は自分の体をカッターナイフで傷つけて気を引こうとしたが、それが癇に障り教団の施設に預けられた。富士山麓にある施設で信者たちと共同生活を送ることになった愛衣にはアナンダという名が与えられた。その名には幸せの意味が込められているのだという。教祖・ラビーから神に祝福された特別な子として育てられた愛衣に信者たちは魂の救済を求めた。施設で生活した7年間は彼女にとって誰よりも幸せだった。ある日、教団に警察の捜査が入りラビーは逮捕された。これにより愛衣の平穏な教団での暮らしは終わりを告げた。保護された愛衣は家に帰されたが、かおりは相変わらず宗教にのめり込んでいた。初めて学校に通うことになったがそこにも居場所はなかった。

愛衣と同じクラスだった作間亮太も学校に馴染めずにいた。興味本位で暴走族・青蛾会と拘ることになったが、5万円の退団費用を請求され辞められなくなった。ナンバー1の北川堅太、ナンバー2の三重野佑二と出会ったことで彼は地獄に足を踏み入れることになった。それから3年後、高校生になった亮太は街角で偶然愛衣と再会した。彼女は初めて愛した男・ハルキの影響でヤンキーになっていた。愛衣は今ハルキの家族と暮らしているが、彼女が人生の次のステージとして選んだのがヤンキー一家だった。この家の母親は14歳で最初の子供を産んだ苦労人だが、生活保護の金は全てパチンコに注ぎ込む気合の入ったギャンブラーでもあった。愛衣は北見ファミリーと拘ったことで初めて家族が助け合うことを知った。それは万引きという形だったが。なりゆきでこの家に入り浸るようになった亮太は確信した。自分たちには別の居場所が必要であることを。

屋台的映画館

けっこう仮面 新生

  • posted at:2022-06-02
  • written by:砂月(すなつき)
けっこうかめんりぼーん
AMGエンタテインメント
配給:AMGエンタテインメント
製作年:2012年
公開日:2012年6月2日
監督:笠木望
プロデューサー:飯塚達介 森角威之
原作:永井豪
原作協力:徳原八州 永井一巨
脚本:小松公典
撮影監督:古屋幸一
録音:青木瑠生
助監督:芦塚慎一郎
制作担当:新井聡
メイク:岩浅美都子
特殊造形:石野大雅
技斗:赤木山伍里蔵 鈴鹿貴規
演出助手:細見将志 中村正博
撮影助手:星潤哉 鎌田孝之
撮影応援:田辺清人
スチール:土屋久美子
衣裳協力:村鳥恵子
制作:TOHOO
企画:AMGエンタテインメント
制作プロダクション:杜方
出演:希志あいの 戸田れい 鈴鹿貴規 青木佳文 粕谷佳五
アメリカンビスタ カラー 63分

全国トップクラスの難関大学進学率を誇るスパルタ学園。その裏には学園長「サタンの足の爪」の方針による落ちこぼれ生徒へ対策があったが、それは指導という名の拷問だった。2年B組の高橋真弓は風紀委員にも拘らず成績が悪いということで指導室に連れてこられたが、他にも理由がもう一つあった。それは6月4日の12限目に行われた現代国語の授業のときに担当教師が書いた文字に対してしつこくダメ出しをしたというものだった。真弓は、地名は「大坂」ではなく「大阪」だと訂正を求めたが教師は聞く耳を持たなかったのだ。仕置き教師の真田は拘束され身動きが取れない彼女にアイマスクをつけ猿ぐつわを噛ませた。そしてグラスに注がれた泡立った液体を飲ませようとしたのだが何者かによって妨害された。部屋に入ってきたのは赤いマスクに赤いマフラー、そして赤いグローブとブーツ以外はすっぽんぽんという異様な姿をした女だった。いい趣味をしてるじゃねえかと体に触れようとすると女は腕を振り払い挑発ポーズを取った。ムキになり長剣で斬り掛かるが、女はスルリと身をかわすとすれ違いざまにパンチを見舞って失神させた。拘束を解かれた真弓は去って行く女の後ろ姿を複雑な思いで見送った。

翌日、謎の女の人相書が全教室に配布された。深夜、清掃中の用務員が校舎から裸の女が寮の玄関に駆け込む姿を目撃していることから、学園側は女が生徒の中にいると考えられた。学園長は対策を講じるために真田を呼び出すと根本的な疑問を口にした。何故彼女は裸なのか。だが実際に戦った真田にも理由はわからなかった。そこで彼は武術の達人である齢十郎を刺客として差し向けることにした。戦術に長けている十郎は武器が限られたこの学園で女生徒が選択する最も有効な戦い方がすっぽんぽんだと分析していた。男の油断と女の決死の覚悟。これら全てが計算ずくだとすれば一筋縄ではいかない相手だと考えていた。

新聞部に所属する真弓は学園の救世主として現れた女のスクープ記事を学園新聞に載せようとしたが、部長で風紀委員の結花千草に止められた。学園長が女を捕らえた場合の報酬を提示したことで生徒たちが皆血眼になって学園中を捜し始めたのだ。今は彼女の活躍を伝えれば伝える程エサとしての価値が上がるだけだからそっとしておきなさいと千草が諫めていると部室に十郎がやってきた。彼は机に置かれた記事を読んでトップに据えてはどうかと言ったが、その権限は部長の私にあると千草は紙片を奪い取り同時に真弓を抱き寄せた。その時、真弓は思った。千草の胸の感触があの女の物と同じだと。

屋台的映画館

プロフィール

HN:
砂月(すなつき)
性別:
非公開
自己紹介:
ブログ主はインドア派大分トリニータサポーター

 

最新記事

 

P R

 

フリーエリア