東映(京都撮影所)
配給:東映
製作年:1974年
公開日:1974年4月27日 併映「山口組外伝 九州進攻作戦」
監督:小沢茂弘
企画:松平乗道
原案:高田宏治
脚本:高岩肇 小沢茂弘
撮影:吉田貞次
照明:若木得二
録音:中山茂二
美術:井川徳道
編集:堀池幸三
音楽:津島利章
助監督:野田和男
記録:牧野淑子
装置:稲田源兵衛
装飾:柴田澄臣
背景:宮内省吾
美粧結髪:東和美粧
スチール:諸角良男
演技事務:森村英次
衣裳:豊中健
擬斗:菅原俊夫
操演効果:鈴木昶
進行主任:真沢洋士
出演:千葉真一 市地洋子 石橋雅史 嶋直樹 山下勝也
アメリカンビスタ カラー 82分
空手の達人・剣琢磨はある人物から仕事を依頼をされた。それは彼らの組織の経理を担当する劉元徳とリオ・グランドルの抹殺だった。劉元徳は数日前に警察に捕まり連日の尋問を受けているため、一刻も早く口を封じねばならなかった。一方、グランドルはタイから持ち込んだ純金の仏像をネコババしオーストラリアへ逃亡しようとしていた。依頼の男は手段と方法は一切任せると言い報酬として二千万円を提示したが、琢磨はその倍を要求した。嫌なら下りると脅すと、男は渋々了承した。その夜、琢磨はわざとバイクを暴走させて警察に捕まり連行された。警官に囲まれながら廊下を進んで行くと、やがて第八取調室が見えてきた。すると琢磨は警官を振り払い取調室のドアを蹴破ると刑事たちをなぎ倒して劉の方に向かった。そして彼の喉元に一撃を食らわせて声帯を潰すと窓を破壊して逃げた。
目の前で重要参考人の証言を不可能にさせられた上にその犯人である琢磨を取り逃がしたことで巡査部長の山上七郎は責任を感じていた。そこで上司の伊原警部に事件の専任を申し出たが認められず、悩んだ末に辞表を提出した。その頃、メルボルンへ高飛びする計画を立てていたグランドルは出発までの時間を映画館で潰していたが、通報により警察に包囲された。ロビーで警官の姿に気づいた彼は裏口から逃げるが、路地では琢磨が待っていた。そしてグランドルが抜いた拳銃を足で払うと素早くバッグを奪い取って行方をくらました。一人残されたグランドルは追ってくる警官相手に銃で応戦するがあえなく射殺された。
京都に本部を置く空手道場・正武館には山上の姿があった。彼は館長・政岡憲道の弟子だった。山上は辞表提出後に休職扱いになったことを疑問に思ったが、それは裏で活動せよという命令だと解釈した。空手道場・竜虎殿の館長である太田黒は全アジア青少年武術センターの設立を名目に東南アジアから五十億円にも上る資金を集めているが、その後ろには黒幕が控えているという噂があった。山上から報告を受けた政岡は東南アジア正武館支部道場の全組織に対し太田黒一派の募金の実情を徹底的に調べさせる命令を出した。そしてこの件に琢磨が拘わっていることを知った政岡は手強い相手だから気をつけろと山上に忠告した。
屋台的映画館
PR