忍者ブログ

風来坊探偵 岬を渡る黒い風

  • posted at:2018-01-30
  • written by:砂月(すなつき)
ふうらいぼうたんていみさきをわたるくろいかぜ
ニュー東映(東京撮影所)
配給:ニュー東映
製作年:1961年
公開日:1961年6月23日 併映「花と嵐とギャング」
監督:深作欣二
企画:佐藤正道
脚本:松原佳成 神波史男
撮影:飯村雅彦
録音:内田陽造
照明:原田政重
美術:北川弘
音楽:池田正義
編集:鈴木寛
助監督:小西通雄
進行主任:白浜汎城
出演:千葉真一 曽根晴美 北原しげみ 小林裕子 故里やよい
シネマスコープ モノクロ 60分

台風14号の影響によって新岬沖で操業していた漁船が遭難し、乗員5人の安否は絶望視された。このような海難事故が相次いだことから江藤漁業の経営は危機に瀕していた。事故をきっかけに見切りをつけて辞めた者もいたために社員は加倉井純平ただひとりとなり、社長の江藤重吉自ら漁をしなければならなくなっていた。2件の事故はともに時化の金曜日午前1時頃に起きていることから、不審に思った重吉は西園寺五郎探偵事務所に娘の慎喜子を遣いに出したのだった。五郎は事件のことを新聞で知っていたが、興味の湧く話ではなかったため断るつもりでいた。ところが慎喜子が詳細を話し始めようとしたときにドアの外に人の気配を感じたことで只事ではないと直感したのだった。床に落ちていた絵の具のチューブを拾い上げた五郎は、こうなると引き受けないわけには行くまいねと言った。

慎喜子とともに新岬の港へ向かう五郎だったが、その道中で愛車のジープが機嫌を損ねてエンコした。難儀しているところに慎喜子の友人で南房水産研究所所員の中野千代子が通り掛かったため、送る代わりに後ろをちょっと押して欲しいと頼んだ。談笑しながら目的地に向かっていると堀越海運のトラックに妨害を受けた。頭に血が上った五郎はヤクザ者と乱闘を始めたが、研究所の出資者の多々良大造の車が通りかかると男たちは血相を変えて逃げ出したのだった。五郎がその訳を尋ねると、この辺りで大きな船を持っているのは堀越海運だけだからだと慎喜子は答えた。江藤漁業に到着すると五郎は事件の調査を始めようとしたが、窓辺に不審な人影を見つけたことから事故の要件が整いすぎているので調べても無駄だと相手に聞こえるように言った。そして重吉が戻る夜に出直すことを約束し、探偵事務所で受け取った手付金を返した。

水産研究所では、夜間の一定時間を電光で海面を照らし集まった魚にプランクトンを与えるパブロフ理論を応用した研究を人工漁場で行っていたが、成果は上がっていなかった。所長の南条昌太郎博士を支援する多々良は、交換条件として堀越海運に仕事を与えるように話をつけていた。一方、五郎がやってきたことが面白くない社長の堀越剛之助は用心棒として雇ったジョーカーの鉄を差し向けたのだった。

日が暮れた頃、考え直して仕事を引き受けることにしたと五郎が戻ると慎喜子は安堵の笑みを浮かべた。漁から戻った加倉井は五郎に挨拶すると桟橋にいる重吉を呼びに行ったが姿はなく、道具を放りっぱなしにするなんておかしいと辺りを捜したが、その夜は帰ってこなかった。翌朝、中目崎の断崖の下で重吉の水死体が見つかった。衣服のポケットから遺書が見つかったことで死因は自殺だと見られたが、沈没した船の調査を依頼しながら一目も会わずに自殺したことにを五郎は疑問視した。さらに江藤漁業では青インクを使っていたにも拘らず黒インクで遺書が書かれていたことにも違和感があった。他殺ではないかと考えた五郎は出漁表を使って調査し直すことにした。

屋台的映画館
PR
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

 

プロフィール

HN:
砂月(すなつき)
性別:
非公開
自己紹介:
ブログ主はインドア派大分トリニータサポーター

 

P R

 

フリーエリア