忍者ブログ

マッハ’78

  • posted at:2015-08-27
  • written by:砂月(すなつき)
まっはななじゅうはち
松竹=三協映画
配給:富士映画
製作年:1978年
公開日:1978年2月25日
監督:スタンリー・ウイルソン 三保敬太郎
製作:梶原一騎 川野泰彦
企画:川野泰彦 黒子昭
脚本:スタンリー・ウイルソン 三井優
製作補:島田十九八
撮影:木村公明 トム・アンダーソン デビッド・オリバー
照明:島本晄
録音:瀬川徹夫
編集:白江隆夫
美術:リチャード・ハイマー
効果:帆苅幸雄
助監督:ジェームズ・ブラント
スチール:遠藤努
撮影助手:竹沢信行 渡辺忍
録音助手:浅利公治
編集助手:田所美知夫
記録:キャロル・ストーン
美粧:エミール・ホルブルック
衣裳:ジョン・ライト
スタイリスト:チャーリー・シムリン
協力:ロングビーチ市 ロングビーチ観光局 マリナ・デル・レイ ペブルビーチ・コーポレイション
製作協力:プロダクション・フォーテイ
現像所:CFI 東映化学工業
録音所:アオイ・スタジオ
製作宣伝:東京プランニング
音楽:三保敬太郎 ウイリアム・スミティ・スミス
主題歌:「ラブ・ラブ・ラブ」ウイリアム・スミティ・スミス
挿入歌:「グッド・バイ」ウイリアム・スミティ・スミス
出演:リンダ・スティヤー 黒子昭 大友千秋 シェリル・ワイド ハワード・西村
アメリカンビスタ カラー 102分

故郷のロスアンゼルスを旅行中だった大友千秋はカーアクション映画の撮影現場に出くわし、その様子を見学していた。すると東洋系のレーサーが契約はレーシングのみでスタントはやらないとごね出したのだ。スタッフは説得に当たるが、彼は契約書に書いていないの一点張りでついに職場を放棄した。自宅へ戻るために自分の車に乗り込もうとするレーサーを大友は呼び止め、ドラム缶クラッシュなんて簡単じゃないかと日本語で捲し立てた。彼はアングロサクソン系の顔立ちだが日本育ちということもあって英語が全くと言っていい程しゃべれなかったのだ。代役を買って出た大友はスタントを成功させ、大和魂がなければ出来ないんだと言った。

レーサーからクレージーと言われ闘志に火がついた大友は、黒子昭率いるクロス・レーシングチームの一員として日米対抗のスタントコンペティションに出場するために再び渡米した。観光気分でやってきた大友に待ち受けていたのは黒子による連日の特訓だった。チームで話し合いをしていると公式記録係のリンダが打ち合わせのためにやってきたが、大友は彼女の顔を見て思わず息を飲んだ。

スタントマンにとってジャンプすることは基本だが、大友たちはまず左ハンドルのアメ車に慣れなくてはならなかった。さらにアメリカチームは秘密主義を貫き、リンダでさえ立入禁止となっていたため相手方の情報が全く入ってこなかったのだ。練習を開始して10日が過ぎ、内容がエスカレートしてくると今度は車に故障が続出した。新しいタイヤがトラックを2、3周もしないうちにパンク、一方でエンジントラブル。練習どころではない忙しさに見舞われた。止まることなく動き回る大友の姿にリンダは惹かれて行った。だが声をかけると彼は逃げるように去って行くため、いつも悲しい気持ちにさせられた。黒子は休日にリンダを呼び出し、8年前に大友が起こした交通事故で帰らぬ人となった姉のことを話した。リンダは彼女と瓜二つなのだ。君を見ると辛い思い出が蘇るんだと黒子が言うとリンダは納得した。

屋台的映画館
PR
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

 

プロフィール

HN:
砂月(すなつき)
性別:
非公開
自己紹介:
ブログ主はインドア派大分トリニータサポーター

 

P R

 

フリーエリア