忍者ブログ

いつでも夢を

  • posted at:2019-07-21
  • written by:砂月(すなつき)
いつでもゆめを
日活
配給:日活
製作年:1963年
公開日:1963年1月11日 併映「海の鷹」
監督:野村孝
企画:児井英生
脚本:下飯坂菊馬 田坂啓 吉田憲二
撮影:横山実
美術:木村威夫
録音:片桐登司美
照明:河野愛三
編集:鈴木晄
助監督:吉田憲二
色彩計測:北泉成
現像:東洋現像所
製作主任:園山蕃里
音楽:吉田正
主題歌:「いつでも夢を」橋幸夫 吉永小百合
挿入歌:「潮来笠」橋幸夫
・・・:「おけさ唄えば」橋幸夫
・・・:「北海の暴れん坊」橋幸夫
・・・:「若いやつ」橋幸夫
・・・:「寒い朝」吉永小百合
・・・:「街の並木道」浜田光夫
技斗:峰三平
出演:橋幸夫 浜田光夫 松原智恵子 吉永小百合 信欣三
シネマスコープ カラー 86分

東京下町にある工場地帯。その中の森田機械製作所では工員たちが朝からそわそわしていた。そして休憩のサイレンが鳴ると一斉に持ち場から飛び出し本館の集合室に集まった。その日は定期診療が行われる日だが、彼らの目的は診療を担当する町医者の三原泰山ではなく、娘で看護師のひかるの方だった。ピカちゃんという愛称で呼ばれる彼女は、可愛らしい風貌と竹を割ったような性格を持ち合わせていたことで皆から親しまれていた。

ラジオから流れる曲に合わせて気持ちよく歌いながらハンドルを握る日の出貨物の運転手・岩下留次。工場地帯に近づくと助手席の金造が突然何かを思い出し森田へ急げと騒ぎ始めた。今日はひかるが診療にくる日であり、ついでに注射一本でも打ってもらおうかと言い出したのだ。会社に入って間もない留次は医者に縁がなかったが、金造の話でその「わが町の太陽」とやらに会ってみたくなった。アクセルを踏み込み急ハンドルでカーブを曲がるトラック。するとその乱暴な運転に驚いた自転車が倒れたのだ。バカヤローと怒鳴る留次。それに対し怒鳴り返したのはひかるだった。診療を終えた彼女は泰山を後ろに乗せて帰る途中だったのだ。その様子をハラハラしながら見ていた金造は二人の間に割って入り、彼女がわが町の太陽ですよと留次に耳打ちした。

定時制高校に通うひかるは仕事を終えて家に戻ると軽い食事をとり出掛ける用意をした。ところが泰山はというと三件の往診が控えているにも拘らず診察室で昔馴染みの住職・玄海と囲碁で言い争いをしていたのだ。ひかるがいい加減にしなさいと釘を刺して出掛けると、玄海はその元気な様子に顔をほころばせた。彼は腹を空かせた孤児のひかるを養女として泰山に預けた。そして泰山は彼女を皆に好かれる娘に育て上げたのだった。そのひかると同じクラスで学ぶのは森田で働く木村勝利という青年で、彼女が困ると必ず助け舟を出すほど仲がいいのだ。勝利は工場で働き続けることに息苦しさを感じていた。一日中、油と埃まみれで給料は入社した四年前からほとんど上がっていなかった。残業を強要され、けがや病気になったら自分持ち。そんな世界から抜け出して一流会社に就職し、もっと将来に張り合いのある生活をすることが彼の夢だった。そのことを掃除しながらひかるに伝えると、その素質は認めるけれど今の生活に夢がないとは思わないと彼女は言った。するとクラスメイトたちも賛同し、日頃の生活の中にある夢や希望を自分で見つけることが大事だという意見でまとまった。

屋台的映画館
PR
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

 

プロフィール

HN:
砂月(すなつき)
性別:
非公開
自己紹介:
ブログ主はインドア派大分トリニータサポーター

 

P R

 

フリーエリア