松竹(大船撮影所)
配給:松竹
製作年:1977年
公開日:1977年12月29日 併映「ワニと鸚鵡とおっとせい」
監督:山田洋次
製作:島津清
企画:高島幸夫 小林俊一
原作:山田洋次
脚本:山田洋次 朝間義隆
撮影:高羽哲夫
美術:出川三男
音楽:山本直純
録音:中村寛
調音:松本隆司
照明:青木好文
編集:石井巌
スチール:長谷川宗平
監督助手:五十嵐敬司
装置:小島勝男
装飾:町田武
進行:玉生久宗
衣裳:松竹衣裳
現像:東京現像所
製作主任:峰順一
主題歌:「男はつらいよ」渥美清
協力:柴又 神明会
出演:渥美清 倍賞千恵子 藤村志保 大竹しのぶ 下條正巳
アメリカンビスタ カラー 95分
葛飾柴又の団子屋とらやにぶっきらぼうだが気立てのいい青年が下宿していた。電気工事の会社で働く島田良介というその青年は博が住むアパートの裏に住んでおり、彼の息子の満男をとても可愛がっていた。そんな縁もあって博は竜造に次のアパートが見つかるまで預かって欲しいと頼み込んだのだった。そうとは知らずにふらりと帰ってきた車寅次郎は良介から押し売りと間違えられて憤慨した。その夜に開かれた家族会議で、寅次郎はそんなにお前たちがあの男を気に入っているんだったら養子にでもして俺が代わりに出て行くと拗ねた。ところが事情を察した良介は荷物をまとめ家賃を置いて出て行ったのだった。
泊めてくれる友人が帰るまで良介がパチンコ屋で時間を潰していると、背後から聞き覚えのある声が聞こえてきた。反省をしていたところにやってきた印刷会社社長・桂梅太郎のひと言に腹を立てた寅次郎はむしゃくしゃした気持ちを解消するためにパチンコをしにやってきたのだ。ところが玉は穴に吸い込まれるばかりで、面白くも何ともありゃしねえなと嘆いた。そんな彼を見兼ねた良介は自分の玉を差し出し、この釘を目掛けて打てばいいアドバイスした。すると何度もチューリップが開き寅次郎は上機嫌になった。意気投合して飲み屋を梯子したことで寅次郎は泥酔し、良介は彼をとらやに送り届けて去ろうとした。すると寅次郎は俺が許すからずっとここにいろと言った。
翌日、昼頃に起きたことで竜造やつねから小言を言われた寅次郎はふるさと亭という近所の食堂で朝食をとることにした。その店では元気のいい福村幸子という若い娘が働いており、ちょうど良介がきていたことからいい娘だなと言った。良介は素っ気ない返事をしたが、その割には幸子のことを詳しく知っているため、寅次郎は良介が彼女に惚れていることに感づいたのだった。何とか二人をくっつけたい寅次郎は、翌日団子を買いにきた幸子を良介に家まで送らせた。そして次の日曜日にデートする約束をしたことを聞くと益々調子に乗るのだった。
屋台的映画館
PR