忍者ブログ

性盗ねずみ小僧

  • posted at:2020-10-17
  • written by:砂月(すなつき)
せいとうねずみこぞう
日活
配給:日活
製作年:1972年
公開日:1972年1月29日 併映「濡れた唇」
監督:曽根中生
企画:伊地智啓
脚本:長谷川和彦
撮影:森勝
美術:松井敏行
録音:神保小四郎
照明:土田守保
編集:井上親弥
音楽:多摩零
助監督:小原宏裕
色彩計測:水野尾信正
現像:東洋現像所
製作担当者:大鷲勝道
出演:小川節子 森竜二 五條博 高見由紀 浜口竜哉
シネマスコープ カラー 67分

天保の頃、次郎吉という無宿者が強盗の罪で捕らえられた。水呑百姓の家に生まれた彼は大飢饉により貧苦に見舞われた一家を救うため江戸呉服越後屋に丁稚奉公に出た。ぐうたらで要領の悪い次郎吉を面白がる呉服屋の娘おたかは、わざと風呂場で裸のまま倒れてみたりしてからかった。その後、心を入れ替えて三年間真面目に働いた次郎吉は藪入りで実家に帰ったが、両親は死に妹のおみつは人買いに連れ去られていた。誰もいない家を後にした次郎吉が越後屋に戻ると、女将のおきんと番頭の善助の話し声が聞こえた。丁稚は百姓と同じで、生かさぬように殺さぬように働かせばいいのだ、と。更にはほのかな恋心を抱いていたおたかの松屋との婚礼話が既に結納まで済んでおり、嫁入り道具もほとんど注文済みであとは晴れ着の丈を合わせるだけだという。そしておたかから得体の知れないところがあって気味が悪いと言われるのを聞きカッとなり台所から包丁を持ち出した次郎吉は、三人を縛り上げると善吉の目の前でおたかをおきんを代わる代わる犯した。

仕事を探していた次郎吉は口入れ屋で手頃なものを斡旋された。それはやくざ者同士の喧嘩の助っ人だった。ところがどちらの一家も先頭に立つのは助っ人で、当人たちは後ろで震えているのだ。無駄に命を捨てるのは御免だと考えた次郎吉は刀を抜き仲間とともに威勢よく駆け出したが、睨み合いに終始した。すると相手も同様で斬り掛ってくることはなかった。相手方に入れ墨がきっかけで三年前に知り合った緋桜の金助がいることがわかると一緒に逃げ出した。兄貴面をしたい次郎吉はたらふく酒を飲みその勢いで賭場に向かった。だが目が出ず身包みを剥された彼は裏の戸が開いていた屋敷に忍び込んだ。障子の向こうからよがり声が聞こえたためそっと開けると商家の御寮が春画を見ながら自慰に耽っていたのだ。体を求められたうえに口止め料をもらったことで味を占めた次郎吉は同じような家を選んで忍び込んだ。

複雑な家庭環境から放蕩生活を送り、武士を捨てて入れ墨を背負った緋桜の金助。彼の正体は遠山金四郎景元だった。父景晋に呼び戻された景元は世直しのために働いてみる気はないかと言われた。飢饉に乗じて私腹を肥やす一部の商人、そして結託した悪徳大名を一掃するには腰抜け老中を廃して自らその座に就かなければならないと景晋は考えたのだ。そのためには民衆の声を代弁する偶像が必要だった。そこで景晋は、市中を騒がせている鼠小僧と呼ばれる盗賊に近づいて世直しを吹き込み民衆を扇動させるよう景元に命じた。その鼠小僧の手掛かりは、背中に大蛇の入れ墨をしていることしかわからなかった。

屋台的映画館
PR
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

 

プロフィール

HN:
砂月(すなつき)
性別:
非公開
自己紹介:
ブログ主はインドア派大分トリニータサポーター

 

P R

 

フリーエリア