松竹=俳優座
配給:松竹
製作年:1968年
公開日:1968年9月27日
監督:貞永方久 山根成之
製作:岸本吟一 佐藤正之
原作:石原慎太郎
脚本:石原慎太郎
撮影:酒井忠 金宇満司
美術:小島初雄 野呂真一
音楽:真鍋理一郎
録音:中戸田次男
照明:久保田照和 萩原寿保
編集:福井貞男
助監督:吉沢修巳 朝間義隆 斉藤貞郎
製作主任:加藤正夫
製作補:松永英
現像:東洋現像所
録音:東京スタジオセンター
協力:那須ビューホテル 岩井診療所(霞が関ビル)
出演:原田芳雄 内田良平 岩本多代 東野英治郎 松本克平
アメリカンビスタ モノクロ 90分
降りしきる雨の中、一人の男が看守に見送られながら出所した。看守は小さくなっていく背中を見ながら「可哀想に。ついてない男だ」とつぶやいた。7年ぶりに娑婆へ出た竹中克巳は雨に濡れながら最寄りの駅まで歩いていたが、その後ろには尾行する一台の車があった。運転手の相川は窓口の駅員に友人だと嘘をついて行き先を聞き出すと日光まで追跡することにしたのだが、その途中で見失った。翌日の朝刊には出所直後の男が滝壷に飛び込んで死んだという記事が載り、それを見てほくそ笑んだ協立産業の城所譲二社長は緊急会議を開いて全ての関係者を集めた。そして竹中が投身自殺したことを報告すると皆複雑な表情を浮かべた。城所や役員たちにとって7年前の事件は忘れられない出来事であり、竹中の死でようやくそれも終わりを告げたのだ。
1年後、協立産業の関連である化粧品会社で不測の事態が起きた。その会社では本業を隠れ蓑にして麻薬の精製を行っていたが、横流しが発覚したことで穴の開いた分を取り引きが行われる横浜へ社長の徳田が直接持って行くことになった。だが彼は運転手に変装した謎の男によって殺された。これをきっかけに関係者が次々と変死を遂げたが、その傍には決まってスペードのトランプカードが落ちていた。殺されたのは麻薬に絡んだ人物だと考えられたが、予想外だったのは会社を辞めてキャバレーで占い師をしていた高木までが殺されたことだった。周囲に敵は多いが、可能性があるのは相川だと城所は考えた。彼の居場所を知る城所は二人の部下に動向を探るよう命じた。するとついに相川が最初の被害者の証であるスペードのエースということがわかったのだ。ところがその部下たちも死体となって発見され、その傍にはジャックとクイーンが落ちていた。これ以上犠牲者を増やしたくない城所は唯一思い当たる人物の名を挙げた。それは竹中だった。彼の死が新聞に載った後、城所は詳細を知るために警察へ出向き証拠を調べた。すると遺品はあったが死体は見つかっていなかったのだ。城所はもしものことを考えて襲撃に備えることにした。
屋台的映画館
PR