東宝映像
配給:東宝
製作年:1974年
公開日:1974年12月28日 併映「伊豆の踊子」
監督:福田純
製作:田中友幸 田中文雄
原作:小松左京
脚本:小川英
撮影:上田正治 原一民
美術:村木忍
照明:森本正邦
録音:伴利也
スチール:中尾孝
音楽:平尾昌晃 京建輔
主題歌:「愛こそすべて」尾崎紀世彦
監督助手:西川常三郎
編集:池田美千子
効果:東宝効果集団
整音:東宝録音センター
製作担当者:篠田啓助
特殊技術・撮影:富岡素敬
特殊技術・照明:大口良雄
特殊技術・合成:三瓶一信
特殊技術・作画:塚田猛昭
特殊技術・光学撮影:宮西武史
特殊技術・操演:小川昭二
特殊技術・特殊効果:渡辺忠昭
特殊技術・監督助手:田淵吉男
特技監督:中野昭慶
協力監督:大森健次郎
出演:藤岡弘 由美かおる 草刈正雄 岡田英次 睦五郎
シネマスコープ カラー 94分
大手自動車メーカーのテストドライバー・三木次郎はある日の走行試験で路上の鳩に驚きハンドル操作を誤った。車はスピンしながらガードレールに迫り彼は死を覚悟した。ところが車は何故かガードレールから離れた場所に停まり、自身も傷一つ負わなかったことを三木は幸運が訪れたのだと思った。これも何かの運命の巡り合わせかもしれないと考え愛犬のシーザーと帰ろうとしたところ、彼の前に一台の車が停まった。乗っていたのは田村良夫とマリア原田の訳ありげな二人だった。三木が連れてこられたのは国際公害研究機構というビルだったが、公害とは無縁の自分が呼ばれた理由がわからなかった。すると支部長の法条は君の超能力を役立たせてもらいたいと隣の部屋へ案内した。法条は以前から三木に目をつけており、テストコースに田村とマリアを派遣していた。マリアが撮ったフィルム映像を上映するとガードレールに突進する車は何故か逆の方向へ押し戻されるという物理的に非常識な様子が映っていた。これは君の念動力によるものだと田村が言ったが、三木はそんな力がこの世にあることさえ信じられなかった。その巨大な力を制御出来るように三木はこの施設で訓練を行うことになった。
東欧の小国・バルトニアで紛争が勃発し、しばらく鳴りを潜めていた東西両勢力の対立が一気にエスカレートした。国連は東欧紛争調停委員を選出しジュネーブ平和会議に漕ぎつけたが、その矢先に4人の調停委員はヨーロッパ国際特急の車内で暗殺された。窓にはブラインドが掛かっており外からの射撃は不可能だった。だがそれを可能にするのは超能力者の犯行に違いなかった。世間にそれが公表されていないのは無用な恐怖と混乱を招く恐れがあるからだ。法条が支部長を務めるその組織の本当の名称は国際超能力機構だった。P・Bと呼ばれる先覚者が国連内の秘密組織として作ったが、世界の要人や彼らは超能力を持ったスパイを意味する「エスパイ」と呼ばれていた。超能力は諸刃の剣であり政治や軍事に悪用されることがあれば世界の脅威になる。殺人超能力集団は既に動き出しているが、未だ正体や真の目的は掴めていなかった。その矢先に半年前に行方不明になったボールという男が突然トルコ支部に助けを求めてきた。恐ろしくて逃げ出したという逆エスパイの手先だったその男の口を割れば敵の情報が掴めることから、法条は田村とマリアにイスタンブールへ向かうよう命じた。
屋台的映画館
PR