にんじんプロダクション=國光影業股份有限公司
配給:東映
製作年:1966年
公開日:1966年6月4日 併映「地獄の野良犬」
監督:深作欣二
企画:田畑稔
脚本:深作欣二 太田浩児 池田雄一
撮影:山沢義一
録音:井上賢三
照明:川崎保之丞
音楽:八木正生
編集:田中修
助監督:太田浩児
記録:石田照
スチール:遠藤努
進行主任:中野洋
現像:東映化学工業
協力:三菱重工業株式会社 ニッカ・ウイスキー株式会社 日本航空株式会社 ミランダ・カメラ
主題歌:「素敵なカミカゼ野郎」千葉真一
出演:千葉真一 白蘭 大木実 国景子 高倉健
シネマスコープ カラー 90分
中華民国・台北市にある台湾観光份有限公司の頼天賜社長のもとに一通の封書が届いた。その封書の差出人欄には「日本 東京 K.M」と書いてあり、手紙の内容に頼は慌てた。その頃、横浜・中華街に店を構える矢島嘉市、東京に本社を置く日東商事の社長・北沢信にも同様の手紙が届いていた。北沢が他の二人と電話で連絡を取るために窓を閉めようとすると、上空には一機のセスナ機が旋回していた。
東京でのフライトを終えた国際航空のパイロット・御手洗健は休暇を取り赤沢温泉でスキーを満喫していた。明朗闊達で行動力に富む女好きな彼はプロ顔負けな滑り方をする女性に見惚れアプローチを掛けたが無視された。それでもめげない健が全力でアピールしていたそのとき、辺りの空気を震わす銃声が響いた。二人が胸を押さえて倒れた男に近づくとまだ息があったことから急いで救助を求めた。ペンションに戻った健は支配人から表彰ものだとおだてられていい気分になっていたが、刑事たちが彼を見る目は違った。健が所持する28口径の猟銃が犯行に使用された可能性があり、胸を撃たれた矢島が死の間際に「御手洗のヤツ・・・」と言ったというのだ。彼は警察署長から取り調べを受けることになったが、女性は健の無実を証言した。彼女は香蘭というカメラマンで、雪山の写真を撮るために台湾から仕事でやってきたのだ。更に遺体から発見された弾の旋条痕と健の猟銃のものとが一致しなかったため疑いが晴れたのだった。その夜、お礼を言うために香蘭をバーのカウンターに招待した健は話をするうちに異国に興味を持ち一度行ってみたいなと呟いた。すると背後にいた男がパイプを燻らせながらそういうことになるかもしれませんよと言った。そしてその男は隣に座るとあなたの未来を見て差し上げましょうと勝手に占い始め「南進の定めがある」と指摘したのだ。台湾が南に位置することで健の心は動いたが、その占いはある人物から依頼された芝居だった。
健を待ち伏せしていた北沢は車がやってくると強引に止め、冗談でやっているのかと問い詰めた。何のことかわからないと健が尋ねると、北沢はとぼけるのはよしたまえと手紙を渡した。そこには昭和20年8月15日の夜に台湾で起きたことへの復讐をする旨が書かれており、身に覚えのない彼は人違いだと笑い飛ばした。その後、職場の国際航空へ向かうと何故か主任や事務員が、彼が台湾へ行く前提で話し掛けてきたため戸惑った。三菱MU-2を130万円のギャラで台湾に運ぶことになっており、渡航に必要な手続きは全て仕事を依頼してきた矢島が行っているというのだ。会社に着く前にサングラスの男から止めた方がいいと忠告されていたが、タクシーで乗りつけた香蘭がMU-2の乗客であることがわかると健は腹を固めてパイロットを引き受けることにした。
屋台的映画館
PR